
【夢活イベント】京都伏見で夢のカタリバを開催!
NPO法人夢検定協会の夢活(※)の一環で、11月20日に前伏見区長の馬屋原 宏さんをゲストにお迎えして、夢を語り合うワークショップを開催いたします。 (※)夢活とは、夢に向かって実践する活動のことです。
2021年10月27日
NPO法人夢検定協会
【夢活イベント】京都伏見で夢のカタリバを開催!
NPO法人夢検定協会の夢活(※)の一環で、11月20日に前伏見区長の馬屋原 宏さんをゲストにお迎えして、下記のとおり夢を語り合うワークショップを開催いたします。
(※)夢活とは、夢に向かって実践する活動のことです。
1.イベント主旨
伏見は昔から交通の要衝で様々な人々が行き交い、地元住民と移住者のバランスがよいとても住みやすい町です。本年4月に伏見港が「みなとオアシス」に登録されたことをきっかけに、淀屋橋から伏見までの舟運復活という壮大な夢の実現に向けて、市民力で地域を盛り上げていきたいと考えています。
伏見の(1)南に位置し、(2)港があり、(3)みんなで行動するという意味を込めて「ふしみ~な」というコミュニティを立ち上げました。伏見に関心のある方が集まり、伏見で叶えたい夢を語り合い、その実現に向けて行動につなげていくことを目的として、毎月1回夢のカタリバを開催します。
2.日時
令和3年11月20日(土)18:00~20:00
3.ゲスト・スピーカー
一般社団法人京都伏見十六会 馬屋原 宏 (前伏見区長)
「先人たちの知恵・行動に学び、『京都伏見十六会』始動!!」
4.場所
(会場)竜馬通り商店街「鉄板串焼き 咲蔵」2階
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26027493/dtlmap/
(オンライン)Zoom 当日、開始前にURLをご案内します。
5.定員
(会場)20名、(オンライン)20名
6.参加費
(会場)1,000円(ワンドリンク付き)終了後、懇親会を予定しています。
(オンライン)無料
7.申込
申込みは下記ページからお申込み下さい。
https://www.facebook.com/events/425295408986017
8.問合せ先
主催:ふしみ~な
共催:NPO法人夢検定協会(https://yumekentei.or.jp/)
同志社大学大学院 総合政策科学研究科 ソーシャル・イノベーションコース在籍
琵琶 博之(びわ ひろゆき)
TEL:090-7967-1303 MAIL:biwa@gold.ocn.ne.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | NPO法人夢検定協会 |
---|---|
代表者名 | 琵琶博之 |
業種 | 国・自治体・公共機関 |
コラム
NPO法人夢検定協会の
関連プレスリリース
-
【初代ファミスタ】4月6日にランキング1位(全国大会)と2位(ゆうた)の対戦をライブ配信
2025年3月26日 16時
-
【初代ファミスタ大会情報】バンコク国際大会、東京大会、大阪大会の開催日程(4月)
2025年3月25日 10時
-
【調査報告】初代ファミスタの最強チームが決定-オンライン対戦1,010試合の結果から判明
2025年3月24日 10時
-
初代ファミスタの大阪(3/16)と東京(3/20)での対戦結果をランキングに反映
2025年3月21日 15時
NPO法人夢検定協会の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する