ジャパンジュエリーフェア2008 8月27日より開幕!! 2009年度イメージリーダーの高島礼子さんも参加!

ジャパンジュエリーフェア2008が8月27日よりいよいよ開幕する。2009年度イメージリーダーは高島礼子さんに決定し、8月27日ジャパンジュエリーフェア2008会場にて認定式を開催する。

ジュエリーデー・キャンペーンとは、宝石の重さの単位として初めてカラットが制定された日である11月11日を"ジュエリーデー"と定め、社団法人日本ジュエリー協会が、毎年ジュエリーの啓蒙活動として展開している業界発信型のキャンペーン活動。同協会では毎年、「イヤーカラー」や「イヤーストーン」などのトレンドテーマを決定し、テーマに合ったジュエリーをイヤージェエリーとして選出。その広報活動を展開してきた。

また、同協会では、この活動にあたり毎回イメージリーダーを選出しており、これまでも松嶋奈々子さん、天海祐希さん、菊川 怜さん、田中麗奈さん、鈴木京香さん、真矢みきさん、田丸麻紀さん、上戸 彩さんと、時代のトレンドをリードする女優、タレントがそのイメージリーダーを務めてきた。

2009年度は、その更なる発展形として、「特別な日、ジュエリーデー」をコンセプトに、ジュエリーデーを11月11日に限定せず、"消費者それぞれにとっての特別の日がジュエリーデーである"とし、年間を通じた広報活動を展開することが決定している。
2009年度に向け、選定されたイヤージュエリーは「ダイヤモンド」。このダイヤモンド持つ、「高級感」、「エレガンス」、「比類なき輝き」、そして「華やかさと落ち着き」といったイメージにふさわしい大人の女性である点が今回の選考基準となり、この度、高島礼子さんが、そのイメージリーダーに選出された。

8月27日より3日間、東京ビッグサイトにて開催される国際展示会「ジャパンジュエリーフェア2008」(主催:CMPビジネスメディア株式会社、社団法人日本ジュエリー協会)の開催初日には、このジュエリーデー・キャンペーンの記念イベントとして「2009年度ジュエリーデー発表会(8月27日13:00-14:30)」が行われ、ステージには高島礼子さん本人が登場し、イメージリーダーの認定式が行われる。
また、同ステージでは、同じく(社)日本ジュエリー協会が主催するジュエリーデザインコンテストの最高峰JJAジュエリーデザインアワードの今年の受賞作品の発表も行われる。  

2009年度ジュエリーデー発表会/JJAジュエリーデザインアワード2008
◆日 時: 2008年8月27日(水) 13:00〜14:30    
◆会 場: 東京ビッグサイト  ジャパンジュエリーフェア2008 
展示会場内特別イベントステージ
◆主 催: 社団法人日本ジュエリー協会
http://www.japanjewelleryfair.com/ja/seminar/index.html

<ジャパンジュエリーフェア2008とは>
ジャパンジュエリーフェアとは、英国に本社を置くビジネスメディア企業CMP社と社団法人日本ジュエリー協会が主催する国際展示会。今年も2008年8月27日から29日の3日間、東京ビッグサイトにて開催となる。世界22の国と地域から450社の出展社が参加する同展示会は、クリスマ
ス・年末年始商戦に向けた国際トレードショーとして、出展社からは最新のジュエリーが発表され、国内外から集まったバイヤーとの活発な商談が行われる。
展示会には、ファッションショーや国内外から講師を招いての国際セミナーが開催されており、情報発信の場としても注目を集める。

●ナショナルパビリオン
香港パビリオン / イタリアパビリオン / スリランカパビリオン / タイパビリオン
台湾パビリオン / ドイツパビリオン
●グループパビリオン
日本真珠輸出加工協同組合パビリオン/ジュエリータウンおかちまち有志パビリオン / 山梨県装身具協会(SOKYO)パビリオン / 日本宝石協同組合有志パビリオン / 全国宝石卸商協同組合(ZHO)パビリオン / ICAパビリオン / 山梨県21世紀宝飾研究会 / プロジェクトF / 甲府の研磨屋 / ジュエラーズクラブセレス / エクセレントクラブ / 東京ジェムディーラーズ / アトリエグループやまなみ / 製造団体連合会
●プロダクト/企画
ジャパンパールパビリオン / 宝飾関連製品パビリオン /ダイヤモンドパビリオン / デザイナー&クラフトマンパビリオン / シルバージュエリー&ファッションジュエリーパビリオン / 次世代デザインゾーン

新企画 次世代デザインゾーンが誕生

本年度の展示会には、人材育成と業界に向けた新たなデザイン提案を目指し、ジュエリー学校から配信されるジュエリーデザインを紹介する新たなパビリオン「次世代デザインゾーン」が誕生する。これは、出展社となるジュエリー学校の生徒がデザインした作品を展示・紹介するもので、業界トレードショーでの発表という公式な作品発表の場を提供することで学生のモチベーションの高揚を図るとともに、業界に向け、自由な視点からの新たなデザインと新たな才能の発掘の場を提供することを目的としている。
既に同パビリオンには、(学)杉野学園ドレスメーカー学院 、日本宝飾クラフト学院 、(株)日本ジュエリーアカデミー 、(学)水野学園 専門学校 ヒコ・みづのジュエリーカレッジ 、(学)文化学園 文化服装学院が出展を決定しており、各ブースには学生達による斬新なデザインのジュエリーが展示される。

イベントステージでは文化服装学院によるファッションショーを開催

2006年は、杉野学園ドレスメーカー学院、2007年は水野学園 専門学校 ヒコ・みづのジュエリーカレッジと、中長期的な業界の活性化を目指し、業界を代表するジュエリー学校とのコラボレーション企画を推進してきたジャパンジュエリーフェアだが、今年は、文化学園 文化服装学院によるファッションショーが、展示会2日目となる8月28日に開催される。国内外で活躍するファッションクリエイターを多数輩出している文化服装学院が、『アクセサリーと服とのコーディネーション』をテーマに開催するこのファッションショーには、次世代のファッション業界を牽引していく学生達による、時代を超越した斬新でファッション性に富んだデザインのアクセサリーが多数登場する。11:00からと14:45からの2回開催されるファッションショーには、ジャパンジュエリーフェアの来場者は誰でも無料で入場が可能。

アパレル業界とジュエリー業界のパートナーシップの可能性を探るセミナー
プログラムを追加開催!

先般発表となったセミナープログラムに加え、新たにアパレル業界とジュエリー業界とのビジネスパートナーシップの可能性を探るセミナープログラムが追加で開催されることが発表となった。このセミナーは、アパレル・ファッション業界の情報ポータルサイトであるアパレルウェブwww.apparel-web.comの協賛のもと、アパレルウェブコンサルティングファーム所属コンサルタントである神戸ビジネスコンサルティング有限会社代表取締役の北村禎宏氏を講師に向かえ開催されるもので、アパレル業界での経験とMBA理論に基づき、豊富なコンサルティング経験を持つ北村氏が、ファッション業界におけるジュエリーの現状での位置づけを分析し、ファッションアイテムとしてジュエリーがアパレル業界に受け入れられる条件を解説する。

「ファッションとしての進化が期待されるジュエリー/アクセサリー」
■ 日時:2008年8月29日 14:30-15:15
■ 会場:東京ビッグサイトJJF2008 展示会ホール内特設セミナールーム
■ 講師神戸ビジネスコンサルティング有限会社
代表取締役 北村禎宏氏/アパレルウェブコンサルティングファーム所属コンサルタント
■ 入場無料/事前登録制

ファッション業界と連動したブランド戦略の可能性を探るジュエリー関係者にとっては、見逃せないプログラムとなる。同講演を含むジャパンジュエリーフェア業界国際セミナーの聴講希望者は、JJF運営事務局にて申込書を無料で入手できる。また、オフィシャルシャイト(www.japanjewelleryfair.com)からの申込書のダウンロードも可能。

▼▼最新出展社リスト▼▼
http://www.japanjewelleryfair.com/list/index.php?lang=ja
▼▼併催イベントプログラム▼▼
http://www.japanjewelleryfair.com/ja/seminar/index.html

◆◇◆◇◆◇ 取材のお申込は、下記、運営事務局までお気軽にご連絡下さい ◆◇◆◇◆◇
JJF運営事務局 CMPビジネスメディア(株)
TEL: 03-5296-1020 FAX: 03-5296-1018 E-mail: JJF@cmpjapan.com
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル   担当:仁藤、佐夛

企業情報

企業名 CMPビジネスメディア
代表者名 クリストファー・イブ
業種 未選択

コラム

    CMPビジネスメディアの
    関連プレスリリース

    CMPビジネスメディアの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域