
JICA 横浜 海外移住資料館 オンライン講演会のお知らせ “お坊さんはブラジル人”
JICA 横浜 海外移住資料館では、日本人の海外移住の歴史や各国の日系社会をテーマに、オンライン講演会を開催しています。 今回は、ブラジルで日系社会や仏教に出会い、現在は日本で僧侶として活躍中のフェルナンデス浄賢さん を講師に迎え、異文化に飛び込んで体感したブラジル日系社会、日本社会について語っていただきます。
JICA 横浜 海外移住資料館では、日本人の海外移住の歴史や各国の日系社会をテーマに、オンライン講演会を開催しています。
今回は、ブラジルで日系社会や仏教に出会い、現在は日本で僧侶として活躍中のフェルナンデス浄賢さん
を講師に迎え、異文化に飛び込んで体感したブラジル日系社会、日本社会について語っていただきます。
ブラジルで生まれ育ったフェルナンデス浄賢さんは、縁あって若い頃にブラジルの寺院で仏教に出会い、
日本での修行を経て僧侶になりました。
その後、ブラジルの寺院で活動をされていましたが、その功績が認められ、さらなる修行の機会を
得て 2016 年に再来日。二度目の修行中は、多くの修行僧の中でリーダー役も務め、現在は信仰する宗派の研究機関で活躍されています。
フェルナンデスさんから見た日本、ブラジル、そして日系社会はどのようなものなのでしょう?
そして、日本では「仏教の僧侶=日本人」という観念が根強い中、外国人僧侶としての活動を通じて感じたことは?
また、活動中に遭遇した衝撃の事件とは?
無料の講演会になりますので、ふるってご参加下さい。
お坊さんはブラジル人
―ブラジル人僧侶から見た日系社会と日本社会―
■日 時:2021 年 12 月 17 日(金)19:00~20:00 (日本時間)
■講 師:フェルナンデス浄賢氏 (僧侶)
■定員:500 名(先着順)
■参加費:無料
■会場:オンラインアプリ Zoom を使用
■お申込み:下記関連リンクよりお申し込みください。(お申し込み後の自動返信はありません。)
https://forms.office.com/r/P9ZSutjrmL
イベントURL
https://www.jica.go.jp/jomm/events/2021/211217.html
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
チェロとダンスのワークショップ#5【象の鼻テラス】
2025年4月2日 12時
-
「カレー」と「音楽」の刺激的な饗演!『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』今年は入場無料!4/4(金)~ 6(日)開催
2025年4月2日 12時
-
第38回 宮城県の物産と観光展を4/2(水)-8(火)に開催【そごう横浜店】
2025年3月31日 13時
-
CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025とのコラボキャンペーン『#CENTRAL_YOKOHAMA』を開催中!
2025年3月31日 13時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する