
2022年のお店始まりを記念して「あったか年賀プレゼント」キャンペーンを開催します。1月5日(水)から、ご来店&健康相談された方に葛湯をプレゼントします。
すずらん健康館(東京都武蔵野市境1-5-5 株式会社すずらん薬局 代表取締役 松井啓子)では、2022年の始まりを記念して、営業スタート日の1月5日(水)から来店し健康相談をされた方に「葛湯」をお年賀としてプレゼントするキャンぺーンを開催します。
◆すずらん健康館(東京都武蔵野市境1-5-5 株式会社すずらん薬局 代表取締役 松井啓子)では、2022年の始まりを記念して、営業スタート日の1月5日(水)から来店し健康相談をされた方に「葛湯」をお年賀としてプレゼントするキャンぺーンを開催します。
◆お年賀プレゼントキャンペーンを行うきっかけ
すずらん健康館では、お客様の心と身体の健康相談を行っています。2021年は新型コロナの影響で環境の変化が大きく体調を崩したお客様が沢山おられました。今年は、こうしたお客様の相談に、さらにしっかりとお応えできるよう準備対応しています。寒い中、ご来店いただくのでお腹の中から温まっていただきたいと「葛湯」のプレゼントを考えました。
◆プレゼントされる葛湯の特徴
健康にかかわる店舗からのプレゼントなので、素材と味に自信が持てる物を用意しました。
・国内製造の本くず粉で作られています
・5つの味つめ合わせセット(生姜・抹茶・小豆・柚子・白糖)
◆お年賀「葛湯」プレゼントキャンペーンの概要
日程:2022年1月5日(水)から開始します。お年賀がなくなり次第終了します。
配布場所:すずらん健康館の店内(東京都武蔵野市境1-5-5)
配布条件:ご来店いただき健康相談をされた方、先着30名に配布します。
営業時間:10:00~18:00
定休日:木日祝
◆すずらん健康館の特徴
・女性スタッフが丁寧にお話をお伺いします。
・薬剤師、登録販売者、国際薬膳師が在店して対応いたします。
・漢方薬の処方をいたします。
・漢方の考え方を基本とした健康食品を取り扱っています。
・冷え取りグッズとして、絹・綿・ウールの天然素材で作られた靴下・スパッツ・肌着も取り扱っています。
◆この記事に関してのお問い合わせは下記までお願いします
すずらん健康館
東京都武蔵野市境1-5-5
TEL:0422-27-8806
HP:https://suzuran-kenkokan.com/
メール:otoiawase@suzuran-kenkokan.com
担当者:上田美穂
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社 ごえん |
---|---|
代表者名 | 山田 文美 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
株式会社 ごえんの
関連プレスリリース
-
山本自動車工業(広島県神石郡神石高原町)は、 「経営計画発表会」を令和7年1月20日(月) に開催しました。
2025年2月7日 10時
-
今年の飛散は例年の2倍⁉そろそろ気になるあの季節に、ムズムズ・カユカユサポートキャンペーンを行います。すずらん健康館 武蔵境店
2025年2月7日 10時
-
すずらん健康館 武蔵境店のバレンタインデーキャンペーン。うるうるお肌サンプルセットプレゼント
2025年2月7日 10時
-
新富大生堂の新提案!節分には、おいしく福を呼び込む「恵方オムレット」。2月1日・2日の2日間限定で販売します。
2025年1月30日 9時
株式会社 ごえんの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する