
パッケージデザイン事例満載の折兼デザイムチームの専用ページ開設
2022年2月1日より、株式会社折兼(愛知県名古屋市、https://www.orikane.co.jp/ 以降 折兼)は、HPに折兼デザインチーム専用ページ(https://www.orikane.co.jp/designworks/)を開設します。
■デザイン専門ページ開設
折兼は、デザインチームの存在とともに、幅広いデザイン提案を知っていただくことを目的として、デザインチームの専用ページを開設いたします。
ページ内では、過去にお客様と取り組んだ事例を掲載しているので、折兼でできるデザインのクオリティやバリエーションを知っていただくことで、お客様が安心してデザイン依頼をすることができます。素材やデザイン、技法を絞って検索できるため、ユーザーの探したいデザインを簡単で、より的確に検索することができます。
採用事例を掲載する折兼のHPは、月間10万人以上のユーザーがアクセスし、多くのユーザーの目に留まり、デザイン制作を依頼された会社・商品の宣伝効果にもつながります。
■折兼デザインチームについて
折兼デザインチームは、食品包装資材の専門知識を活かしたデザイン提案を強みとしており、パッケージだけでなく、販促物・売り場の備品まで、食にまつわる幅広い商材でデザインに対応することができます。お客様の作りたいデザインを把握するため、常にお客様に寄り添ったヒアリングからデザイン提案までを徹底しております。また、スピーディーな対応を心がけることで、デザイン提案からサンプル作成までスムーズに進められます。
パッケージ、ポップ、印刷物、売り場づくりなどでお悩みの方は、ぜひ折兼HPのお問い合わせページよりお問い合わせください。
■ページの見どころ
① デザインのお困り事解決をサポート
デザインのコツや売り場装飾、食品撮影などのノウハウをまとめた記事を配信し、お客様
のお困り事解決のサポートをします。フードビジネスに関わる情報はニッチでなかなか収集が難しいですが、プロの技法を直接学ぶことができ、好評をいただいております。
② 制作過程や、お客様の思いがわかる
制作過程や、制作におけるお客様の思いを知ることで、HP をご覧になったユーザーにとって、掲載商品の印象が残りやすくなるため、掲載される企業にもメリットがあります。
さらに、デザインチーム専用Twitter を開設し、情報発信を行うことで、お客様がより簡単に情報を入手することができます。また、折兼HP のお問い合わせからデザインの相談をすることもできます。
オリジナルマスコットキャラクターのRIKANE ちゃんです。プロフィールはデザインチームのページをCHECK!公式Twitter は下の二次元コードから簡単にアクセスできます!
https://twitter.com/ORIKANE_DESIGN
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社折兼 |
---|---|
代表者名 | 伊藤 崇雄 |
業種 | 食品関連 |
コラム
株式会社折兼の
関連プレスリリース
-
大阪府主催のエシカル消費を学ぶイベントへ登壇大学生や専門学校生が対象
2025年2月20日 13時
-
清水エスパルスはじめ4 社連携での取り組みが評価され、SDGs ローカルハブ都市特別賞を受賞
2025年2月20日 13時
-
今回初開催、予約困難店が集う牛肉料理提供イベントでバガス容器が採用
2025年2月20日 12時
-
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催
2025年2月5日 11時
株式会社折兼の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する