
祝・創立60周年!タツノコ・レトロスペクティブ【SF・アクション篇】第一弾! 放送開始55周年記念『マッハGoGoGo』イベントを開催!
2022年10月19日に創立60周年を迎えるタツノコプロ。これまで数々の傑作・名作を送り出してきた同社の膨大なライブラリーの中から、『アクション・SF作品』に焦点をあて、各時代の代表作6作品を上映するとともに、関係者の皆様をお迎えしてのトークセッションを開催することになりました。 その第1弾として、今年が放送開始55周年にあたる『マッハGoGoGo』(1967年)をとりあげ、厳選したエピソードの上映ならびに豪華なゲストをお迎えしてのトークセッションを2日間にわたって開催します。
2022年10月19日に創立60周年を迎えるタツノコプロ。これまで数々の傑作・名作を送り出してきた同社の膨大なライブラリーの中から、『アクション・SF作品』に焦点をあて、各時代の代表作6作品を上映するとともに、関係者の皆様をお迎えしてのトークセッションを開催することになりました。
その第1弾として、今年が放送開始55周年にあたる『マッハGoGoGo』(1967年)をとりあげ、厳選したエピソードの上映ならびにトークセッションを2日間にわたって開催します。(*第2弾以降の作品は順次発表)
タツノコプロの第2作目にして初のカラー作品である同作品は、本格カーアクションを軸に、スリルとサスペンスを織り込み、アメリカでは『Speed Racer』のタイトルで放送され、実写映画化されるなど、今なお根強い人気を博しています。
今回はその放送開始55周年記念日である4月2日(土)に、タツノコ黄金時代の立役者のひとりである笹川ひろしさんをお迎えして、タツノコプロ創立時から同作品に至るまでのお話しをお伺いします。翌3日(日)は、今作が共にデビュー作である主人公・三船剛を演じた森功至さん(当時の芸名は田中雪弥)と、録音監督の本田保則さんをお迎えして、当時の思い出を語り尽くしていただきます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
【開催日】
2022年4月2日(土)・4月3日(日)
【開催場所】
三鷹産業プラザ(東京都三鷹市下連雀3丁目38−4)
【タイムスケジュール】
4月2日(土)・3日(日)共通
13:30開場
14:00開映
『マッハGoGoGo』3エピソード上映
2日(土)
・第1話『飛ばせ!マッハ号(前編)』
・第2話『飛ばせ!マッハ号(後編)』
・第49話『決死の風船脱出』
3日(日)
・第48話『ポンコツカー・グランプリ』
・第51話『史上最大のレース(前編)』
・第52話『史上最大のレース(後編)』
=休憩・舞台転換=
16:00トークセッション ゲスト:笹川ひろしさん(2日)/森功至さん、本田保則さん(3日)
=休憩・舞台転換=
17:45サイン会(*サイン会付チケットをご購入のの方のみ)
ゲストにサインして頂きたいグッズ、書籍、色紙等を各自ご持参ください。
(サインはお一人様一点まで)
18:30頃 終了予定
*終了時刻は状況により前後することがございます。予めご了承ください。
【入場料金】
4月2日(土)
上映+トークセッション参加券:3,000円
上映+トークセッション+サイン会参加券:4,000円
4月3日(日)
上映+トークセッション参加券:3,500円
上映+トークセッション+サイン会参加券:4,500円
【前売券発売】
3月12日(土)12:00よりPassMarketにて発売開始
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wq8dmvct621.html
【企画・主催】
企業名:合同会社クーベルチュール
担当者名:武智 則之
E-Mail:info@couverture-llc.com
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 合同会社クーベルチュール |
---|---|
代表者名 | 武智則之 |
業種 | エンタテインメント・音楽関連 |
応援する