
ビートルズに影響を受けたアーティストによる『ビートルズ好きのアート展 ~ART days a week~』スペース・ゼロにて5月2日(月)~8日(日)開催
伝説的ロックバンド「The BEATLES」。ビートルズの作品は音楽だけでなく、レコードジャケットや彼らのファッションなどアートの分野でも革新的な手法で世界を変えました。このリバプールのテディボーイたちにインスパイアされた6人の作家たちがそれぞれの特徴を生かし、各々のビートルズ愛を表現します。新宿/こくみん共済 coop ホールスペース・ゼロ ギャラリー・展示室にて2022年、GWに開催!
ビートルズ好きのアート展 ~ART days a week~
伝説的ロックバンド「The BEATLES」。ビートルズの作品は音楽だけでなく、レコードジャケットや彼らのファッションなどアートの分野でも革新的な手法で世界を変えていきました。
このリバプールのテディボーイたちにインスパイアされた6人の作家たちがそれぞれの特徴を生かし、各々のビートルズ愛を表現します。
「ART days a week」は2021年の開催時は緊急事態宣言により直前に中止になってしまった本展。今回は1年間のさらなる準備期間を経て、パワーアップした内容で各アーティストの新作や代表作を、数多く立体展示します! 個性豊かな作品をお楽しみください。
開催概要
ビートルズ好きのアート展 ~ART days a week~
〔WEBサイト〕
https://www.spacezero.co.jp/information/138489
〔日 時〕
2022年5月2日(月)~5月8日(日) ※会期中無休
10:00~18:00(初日14:00から/最終日15:00まで)
〔会 場〕
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ B1 ギャラリー・展示室
東京都渋谷区代々木2-12-10
最寄駅:JR新宿駅 南口徒歩5分/京王新線・都営大江戸線・都営新宿線 新宿駅 6番出口徒歩1分
※入場料無料※
※本展覧会は新型コロナウィルス感染症対策を施して開催いたします。感染症対策についての詳細はスペース・ゼロ ホームページをご確認ください。
https://www.spacezero.co.jp/information/134679
〔出品作家〕
■鍜治 陽子(パッチワークキルター)
ビートルズが誕生したイギリスのリバプール・セント・ピーターズ教会ホールでキルトが展示された。
■篠原 裕一郎
音楽に関連した、絵画・ジオラマ・ミニチュア模型・動画など作品は多数。
■28IF(ニッパチイフ)
ビートルズイベントのロゴデザイン、年賀状デザイン、切り絵、工作、落書きなど作品は多数。
■MiKA(デジタルイラスト)
音楽ディレクターの父親の影響でビートルズを聴いて育つ。
リンゴ・スター本人のSNSでイラストが採用される。
■横倉絹枝(切り絵作家)
1966年のビートルズ日本公演を3回観るほどの大ファンで、画集『CUT CAT BEATLES・横倉絹枝・切り絵で描くビートルズ』など
■Yoshie DD
小学校の頃からのビートルズファン。ペーパークラフトを中心にイベントでの小道具、応援グッズ等の制作など作品は多岐にわたる。
〔主 催〕ART days a week
〔共 催〕スペース・ゼロ https://www.spacezero.co.jp/
〔展示に関するお問い合わせ〕
ART days a week 事務局
TEL:090-2752-7089/MAIL:yoko.kj0707@gmail.com
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社スペース・ゼロ |
---|---|
代表者名 | 東原 光晴 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社スペース・ゼロの
関連プレスリリース
-
DamaDamTal個展『声3』
2025年4月16日 13時
-
【スペース・ゼロB1寄席 Vol.72】三遊亭ぐんま、桃月庵黒酒、東家千春が登場! スペース・ゼロ B1展示室にて4月21日(月) 18時30分より開催!
2025年4月11日 15時
-
『「ユキヒラさん」蟹江杏 絵本原画展』スペース・ゼロ B1ギャラリーにて開催!
2025年3月24日 18時
-
『東日本大震災』をきっかけに、"ひろがり・つながっている"展覧会『3月11日の、あのね。#14』が3月22日(土)よりスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催。
2025年3月17日 17時
株式会社スペース・ゼロの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する