アイキャッチ画像

ノーコード専門オンラインサロンが、「スタートアップ基礎講座」がテーマのメンバー向けイベントを4月18日と25日 の2回にわたって開催

特定非営利活動法人(NPO法人)Startup Weekendの理事で、全国で事業の立ち上げ支援などを手がけている中本卓利氏をスピーカーに招くメンバー向けイベントを、4月18日(月)と25日(月)の2回にわたって午後9時からオンラインで実施。4月18日(月)は「顧客起点アイデアの作り方」、25日(月)は「短期で急成長を遂げる裏側は?」がテーマです。

プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、4月18日(月)と25日(月)の両日とも午後9時から、特定非営利活動法人(NPO法人)Startup Weekend理事として多彩なプログラムのメンター、全国での事業の立ち上げ支援などを手がけている中本卓利氏をスピーカーに招くメンバー向けイベント「スタートアップ基礎講座」を実施します。4月18日(月)は「顧客起点アイデアの作り方」、25日(月)は「短期で急成長を遂げる裏側は?」がテーマで、スタートアップについての知識やスキルを深めていただける内容を予定しています。

 

▼  オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・特徴やメリット紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/

 

▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/

 

▼4月18日(月)午後9時実施! 「スタートアップ基礎講座(第1回) 顧客起点アイデアの作り方」内容紹介・参加申し込みフォーム掲載ページ(ウェブサイト「connpass」)https://nocodecamp.connpass.com/event/244928/

 

■「スタートアップ」に興味や関心のあるメンバー向けに「顧客起点アイデアの作り方」、「短期で急成長を遂げる裏側は?」をテーマにした「スタートアップ基礎講座」を4月18日(月)・25日(月)の2回にわたって午後9時から開催

 

 

合同会社NoCodeCampが運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、4月18日(月)・25日(月)午後9時からメンバー向けのイベント「スタートアップ基礎講座」を2回にわたって実施します。

 

4月18日(月)は「顧客起点アイデアの作り方」がテーマで、ユーザーや顧客の声からアイデアをつくりたい、リソースを気にして発想が広がらない、ニーズを満たすプロダクトを考案したい、といったニーズにこたえる内容を予定しています。

 

また4月25日(月)のテーマは「短期で急成長を遂げる裏側は?」。「スタートアップってそもそも何だろう?」、「スタートアップはどう進んでいくの?」、「スタートアップの成功や失敗原因は?」など、スタートアップに興味や関心のあるメンバーに最適な内容を予定しています。

 

2回にわたって実施する「スタートアップ基礎講座」のスピーカーを務めるのは、特定非営利活動法人(NPO法人)Startup Weekendの理事として多彩なプログラムのメンター、全国での事業の立ち上げ支援などを手がけている中本卓利氏です。

 

ひとりよがりになりがちな考えをあらためたい、新規事業を考える方法論を増やしたい、人から求められるものを生み出したいというメンバーのニーズにこたえます。

 

また「スタートアップとは?」、「起業やベンチャーと異なる点」、「成功・失敗の要因」、「アントレプレナーの特性」などについても解説していただく予定です。

 

 

■メンバー向けイベント「スタートアップ基礎講座(第1回) 顧客起点アイデアの作り方」実施概要

 

日時:4月18日(月)午後9時~午後11時(予定)

使用プラットフォーム:ウェブサイト「connpass」

対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のメンバー

予定している内容(アジェンダ):

自分自身をつきつめて愛や願いをあぶり出し、それをかなえるためのプロダクトを考案する手法とは真逆のアプローチで、顧客を理解して痛みや課題を見つけ出し、解決するプロダクトを考案する方法論を紹介。「自分起点のアイデア発想法」がアートの領域に属するのに対し、「顧客起点のアイデア発想法」はデザインの領域に属していることを紹介

スピーカー:中本卓利氏

司会:NoCode Ninja、宮崎 翼(ともに合同会社NoCodeCamp、オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」運営者)

 

▼4月18日(月)午後9時実施! 「スタートアップ基礎講座(第1回) 顧客起点アイデアの作り方」内容紹介・参加申し込みフォーム掲載ページ(ウェブサイト「connpass」)https://nocodecamp.connpass.com/event/244928/

 

 

 

■メンバー向けイベント「スタートアップ基礎講座(第2回) 短期で急成長を遂げる裏側は?」実施概要

 

日時:4月25日(月)午後9時~午後11時(予定)

使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」

対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のメンバー

予定している内容(アジェンダ):

1.「スタートアップとは」:起業やベンチャーと異なるところは?、短期で急成長を遂げる裏側は? ほか

2.「スタートアップの進め方」:アイデアはどのような順序で形に?、仲間や資金の獲得のポイントは? ほか

3.「スタートアップの成功要因」:成功した事例の背景を分析すると?、成功にいたる取り組みの代表例は? ほか

4.「スタートアップの失敗要因」:失敗した事例の背景を分析すると?、失敗にいたる取り組みの代表例は? ほか

5.「アントレプレナーの特性」:人はどうしてスタートアップするのか?、事業を生み出すカのみがき方は? ほか

スピーカー:中本卓利氏

司会:宮崎 翼(合同会社NoCodeCamp代表、オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」運営者)

 

 

■スピーカープロフィール

中本卓利(なかもと・たくと)

特定非営利活動法人Startup Weekend 理事、一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 理事、一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペースの運営やインキュベーション施設のディレクターを経て特定非営利活動法人(NPO法人)Startup Weekendに参画。多彩なプログラムのメンター、全国で事業を立ち上げるための支援、事業承継のための新規事業開発講座、事業転換支援、アトツギベンチャー輩出をサポートする家業棚卸法やアイデア発想法などの資料作成なども手がけている。

「note」ホーム:https://note.com/takuto_nakamoto/

公式Facebookページ:https://www.facebook.com/takuto.nakamoto

 

 

【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】

本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5

代表者:宮崎 翼

設立:2020年5月

電話番号:070-4559-5916(代表)

URL:https://nocodecamp.co.jp/

事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか

 

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】

 企業名:合同会社NoCodeCamp
 担当者名:宮崎翼
 TEL:07045595916
 E-Mail:press@nocodecamp.co.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 合同会社NoCodeCamp
代表者名 宮崎翼
業種 ネットサービス

コラム

    合同会社NoCodeCampの
    関連プレスリリース

    合同会社NoCodeCampの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域