アイキャッチ画像

江戸時代から愛されてきた民芸品「金魚ちょうちん」をフィギュアライトにした「金魚ちょうちんライトマスコット」を、ケンエレファントが7月下旬発売!

江戸時代から愛されてきた民芸品「金魚ちょうちん」のライトマスコットが7月下旬より発売。カラーは、赤・黒・黄・青の全4色。スイッチオンで明るく光ります。ボールチェーンが付いているので、持ち運びにも便利。夏の夜を涼やかに彩る、愛らしいフィギュアです。

株式会社ケンエレファントは、江戸時代から愛されてきた民芸品「金魚ちょうちん」をフィギュアライトにした「金魚ちょうちんライトマスコット」を、2022年7月下旬に発売します。赤・黒・黄・青の全4色の金魚型のマスコットが、明るく涼やかに日本の夏を彩ります。
本日よりケンエレファント オンラインショップでもご予約を開始しました。
▼ 「金魚ちょうちん ライトマスコット」商品ページ:
https://kenelephant.co.jp/gc0312/

 

■夏の風物詩でもある“金魚”をフィギュアに
「金魚ちょうちん」は、竹ひごや和紙でできた金魚型の提灯。その歴史は長く、江戸時代にまで遡ると言われています。今では各地で軒先に飾られているほか、お祭りなどでも人気。日本を代表する民芸品のひとつです。

「金魚ちょうちん ライトマスコット」は、約6.8cmのビッグサイズの大きさで、フィギュア型のライトにした商品です。
尾びれは、風になびいているようなシーンで造形。ヒレの柄は、筆の入りのニュアンスにこだわってデザイン、プリントしています。

ラインナップは全部で4色。赤・黒・黄・青の“光る金魚ちょうちん”が、暑い日本の夏に登場します。

 

<商品ラインナップ>

・金魚ちょうちん 赤

・金魚ちょうちん 青

・金魚ちょうちん 黄

 

・金魚ちょうちん 黒

 

素材: PVC、電池、LED、鉄
販売方法:カプセルマシン(カプセルトイ)、ブラインドBOX
販売価格:カプセルトイ/1個400円(税込)、ブラインドBOX/1個440円(税込)
サイズ(約):W2.5×H4.4×D6.8cm
販売場所:全国のカプセルトイ売場や雑貨店、ホビーショップ、ロフト一部店舗、一部書店、オンラインショップ、ケンエレスタンド秋葉原店・新橋駅店・新小岩駅店・グランスタ東京店、ケンエレラグーンなど
企画制作・発売元:株式会社ケンエレファント


※実際の製品とは、仕様が異なることがございますのでご了承ください。
※本商品の対象年齢は15歳以上です。
※商品は中身が見えないブラインド仕様での販売となります。商品を選んで購入することはできません。
※一部パーツは組み立て式です。
※ライトの明るさは、場所によって見え方が異なります。
※電池は交換できません。


【株式会社ケンエレファントについて】
所在地:〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-1-14 A&Xビル4F
代表者:代表取締役社長 石山 健三
設立:2000年2月9日
URL:https://www.kenelephant.co.jp
Twitter:https://twitter.com/kenelestaff
Instagram:https://www.instagram.com/kenelephant2000/

 

【お問い合わせ先】
株式会社ケンエレファント
E-Mail:info@kenelephant.co.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社ケンエレファント
代表者名 石山健三
業種 その他製造業

コラム

    株式会社ケンエレファントの
    関連プレスリリース

    株式会社ケンエレファントの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域