
不動産市場特化型SaaSのいい生活、賃貸募集サービス「いい物件賃貸」に「AI画像判定」の機能を追加 ~物件写真を自動でカテゴリー分けして登録の手間を大幅削減~
不動産市場のDXを推進するクラウド・SaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、ウェブで営業活動を行う不動産事業者の賃貸仲介業務を支援するサービス「いい物件賃貸」に、「AI画像判定」の機能を新たに追加したことをお知らせします。
いい生活は、ウェブで営業活動を行う不動産事業者向け賃貸募集サービス「いい物件賃貸」に、新たに「AI画像判定」の機能を追加しました。「AI画像判定」機能では、物件情報の広告用に登録する大量の画像ファイルに対して、画像の種類(外観・間取・キッチンなど)を自動で判定して登録します。これにより、賃貸仲介業務を行う不動産事業者は、広告用の物件登録業務にかかる時間を大幅に削減することができます。
今後、「いい物件賃貸」では、ユーザー体験の向上や不動産会社様の業務効率化につなげるために、機械学習による自動化を追求していきます。いい生活は、これからも不動産市場向け業務ソリューションクラウドの提供を通して、不動産業界のDXを推進していきます。
■ 「いい物件賃貸」について https://www.es-service.net/service/eb-rent/
ウェブで営業活動を行う全国の賃貸仲介不動産会社が、場所や時間にとらわれず、簡単に物件広告を管理できる新しい賃貸募集サービスです。
《おもな特徴》
・スマホ、マルチデバイス対応でいつでもどこでも利用可能。
・GPSによる位置情報をもとに、現地案内時に近隣の物件を地図からすばやく検索可能。
・スマホで撮影した物件の写真をそのままその場でデータベースに登録可能。写真の種類は AIが自動判定。
・「いい物件Square」に流通する賃貸物件情報をタイムラグなく取り込み、情報鮮度が高いまま自社ホームページや不動産ポータルサイトに広告を出稿できる。
※ 「いい物件賃貸」のご利用には、いい生活の不動産業務クラウド「ESいい物件One」のお申し込みが必要です。詳しくは弊社までお問い合わせください。
■いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は、「ITの力で不動産の市場を全ての参加者にとってより良いものに」をミッションに掲げ、不動産取引を円滑にするクラウド・SaaSを自社で開発し、提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
商 号 : 株式会社いい生活
所 在 地 : 東京都港区南麻布五丁目2番32号
設 立 : 2000年1月21日
資 本 金 : 628,411,540円(2022年3月末現在)
事 業 内 容: 不動産市場向けクラウド・SaaSの開発・提供
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
【いい生活Square】掲載物件数20万件突破! 不動産市場の業務効率と業務標準化を促進 ~いい生活Square登録物件数は500万件以上に~
2024年5月29日 10時
-
【いい生活】5月30日・31日開催の「住まい・建築・不動産の総合展BREXマンション総合EXPO2024 賃貸住宅 管理・仲介EXPO2024」に出展・登壇!
2024年5月23日 10時
-
【いい生活Square】チャット機能がリニューアル!取引シーンすべてでチャットが可能に ~賃貸業者間流通サイトで不動産業界の新しいコミュニケーションを提案~
2024年5月8日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、大好評オーナーアプリ「いい生活Owner」で業界初となるメッセージCc(共有先)機能をリリースしオーナーの満足度向上に貢献
2024年4月16日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する