
イカ墨を配合したトレンドの「くすみカラー」が登場! においがなく、消臭性・抗菌性など8つの機能を備えたエコペイント 「キトサンエイト イカスミシリーズ」を新発売
鳥取県でカニ殻から取れる天然物質「キトサン」を使った塗料の開発・販売などを行っている創業110年の大村塗料株式会社(本社:鳥取県鳥取市代表取締役社長:大村善彦)は、自社開発した水性塗料「キトサンエイト」に天然のイカ墨を配合した新シリーズ「イカスミシリーズ」を販売開始しました。イカ墨ならではのセピアカラーとトレンドの「くすみカラー」を新発売。イカ墨配合量の異なるIkasumi1%、2%、4%に加え、Ikasumiくすみカラー(ピンク、グリーン、ブルー)を揃えています。自社オンラインショップ「Chitosan Eco Paint Shop(キトサン エコペイントショップ)」にて販売いたします。
--- イカスミ配合の新シリーズ概要 ---
■名 称 :Chitosan 8 Ikasumi (キトサンエイトイカスミシリーズ)
■U R L :https://www.chitosan-paint.com/categories/4442935
■商品説明 :甲イカの墨から抽出・精製した、天然メラニン色素を配合した水性塗料。既存の「キトサンエイト」以上に耐光性に優れています。“どこか懐かしい”セピア色、落ち着いたあたたかみのあるカラーが特徴。
■カラー :Ikasumi1%、Ikasumi2%、Ikasumi4%、Ikasumiピンク、Ikasumiグリーン、Ikasumiブルー(計6色)
■価格 : (1kgの価格・税込)Ikasumi1%:3,938円、Ikasumi2%:4,488円、Ikasumi
4%:5,588円、Ikasumiくすみカラー:4,488円
※イカ墨の配合量によって価格が異なります。
※「1kg」の他「3kg」「15kg」も販売しています(詳しくは上記サイトをご参照)。
※色見本はイメージのため、お使いのブラウザでの色味と、室内の照明の色や太陽光によって実際に壁
に塗った際の色味と異なる場合がございます。
※キトサンエイトの概要および取扱店については次ページをご参照ください。
--- キトサンエイト概要 ---
「キトサンエイト」には「抗菌性」「消臭性」をはじめ、「抗ウィルス性」「防カビ性」「耐シックハウス症候群」「調湿性」「意匠性」「作業性」の8つの機能を備えており、室内の壁などに塗ることで生活環境を改善することができます。
キトサンエイトを壁に塗ることで、壁接触によるウイルス感染や菌感染を防ぎ、カビの発生も防ぐことができます。
こうした効果から住宅のあらゆる室内をはじめ、消臭効果によりペットのいるご家庭やペットショップ、抗菌が大切な病院や食品工場、飲食店、多くの人が行き交う公共施設や学校、意匠が重要なホテルや理美容院などさまざまな空間で採用されています。
また、カニ殻などから精製された成分を使用していますが、精製段階でアレルギー物質は除去されているため、甲殻類アレルギーの方でも安心してご使用いただけます。
当ショップで取り扱う塗料商品は全てご注文いただいてから大村塗料にて生産し、鳥取県から全国に発送いたします。
--- Chitosan Eco Paint Shop(キトサンエコペイントショップ)とは ---
天然素材のキトサンを使い環境に配慮したオリジナルの水性塗料「キトサンエイト」を中心に、人と環境に配慮した様々な商品を販売するオンラインショップ。
当ショップで取り扱う塗料商品は全てご注文いただいてから大村塗料にて生産し、鳥取県から全国に発送いたします。
■U R L :https://www.chitosan-paint.com/
■取扱商品 :オリジナル水性塗料「キトサンエイト」、イカ墨の天然セピア画材「イカスミJIRO」、下塗り剤「キトサンエイトシーラー」など
【会社概要】
大村塗料株式会社
〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水三丁目87番
代表取締役社長:大村善彦 創業:1912年10月
URL: https://www.omuratoryo.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 大村塗料株式会社 |
---|---|
代表者名 | 大村善彦 |
業種 | その他製造業 |
応援する