アイキャッチ画像

食と農業の安全について考える、『沈黙の春60年後の現実トークセッション』10月8日に愛知県稲沢市で開催します

最近、虫の音を聞きましたか? 今現在も農薬散布により生き物、微生物が減少し、農地も虫も人も蝕まれています。劇薬と言われる農薬は以前より減ったものの農薬によって土の微生物が減り、虫が減り、鳥が減少し、野生動物も減りつつあります。子どもたちや人への健康被害も静かに進むつつある現状を、1962年レイチェル・カーソン「沈黙の春」から60年後に合わせ、「食と農業」の視点から語り合うイベントです。

「沈黙の春その後の現実」実行委員会 (実行委員長 今井隆)が『沈黙の春60年後の現実トークセッション』を、2022年10月8日に開催いたします。

 

■イベントの主旨

「沈黙の春」は1962年にアメリカで、レイチェル・カーソンが執筆した本で、当時アメリカで持てはやされた殺虫剤DDTの危険性を告発し、その後の廃止の流れを作った名著です。日本では83版以上増刷されているベストセラーです。

「沈黙の春」が出版されてから60年が経ち、当時と比べると人に対する農薬の安全性は高まっていますが、特に水田に広く散布されていることから、かつて飛んでいた虫たちが極端に減少しています。

 日本の農薬・農業の現状がどうなっているのか、食の安全、自然環境はどのように変化してきたのかなどを考えて、私たちに何ができるのかを共有したいと思います。

 10月8日(土)愛知県稲沢市で「沈黙の春60年後の現実トークセッション」を開催することにしました。

 是非とも取材方、よろしくお願いいたします。

 チラシを添付させていただきます。

 

■イベントの見所

 ・入場料は無料

 ・250名規模で行う予定

 ・山内晴雄(祖父江のほたるを守る会理事長)×きくち教児(元アナウンサー、鍼灸師、調理師、日体協指導員)によるトークライブ

 ・パネルディスカッション

  山内晴雄(祖父江のほたるを守る会理事長)、大室有美(子育て支援・学校給食の支援)、大嶽喜久(安心安全な米の生産者)、今井隆(㈱龍の瞳社長 環境にやさしい農業を追求)、山田貴文(ネオニコチノイド農薬の被害を受けている養蜂家)、長橋有三(果樹農家の傍らドックランを運営)

 ・歌やクイズ大会などもあり和やかに進行します。

 

 

■開催概要

主催: 「沈黙の春・その後の現実」実行委員会

協賛:株式会社龍の瞳 、その他

日時:2022年10月8日(土)

会場:稲沢市民会館中ホール(愛知県稲沢市正明寺3丁目114番地)

参加費:無料

参加申込: 下記連絡先から事前申し込み

締切り:2022年10月7日まで

参加資格:特になし

参加人数:250名程度

後援(依頼中に付き未確定):稲沢市/愛知県教育委員会/NHK名古屋放送局

 

 

 

■協賛 会社概要

商号  : 株式会社 龍の瞳

代表者 : 代表取締役 今井 隆

所在地 : 〒509-2512 岐阜県下呂市萩原町大ヶ洞1068

設立  : 2005年08月

事業内容: 米(ブランド米龍の瞳)・米加工品の開発販売/「いのちの壱」種もみの管理/龍の瞳の栽培・生産管理

URL: https://www.ryunohitomi.co.jp/

 

■本件に関するお問い合わせ先

企業名:株式会社龍の瞳

担当者名:今井隆

TEL:0576-74-1191

Email:t.imai@ryunohitomi.jp

(※一般参加希望者も上記よりご連絡ください。)

イベントチラシダウンロード先

https://www.ryunohitomi.co.jp/chirashi



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社 龍の瞳
代表者名 今井 隆
業種 食品関連

コラム

    株式会社 龍の瞳の
    関連プレスリリース

    株式会社 龍の瞳の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域