
ユーザーが次に行う手順を画面上にガイダンス表示 Concur User Assistant by WalkMeの導入サービス「Nナビ」を初受注
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 船津浩三)は、株式会社 KOKUSAI ELECTRIC(本社:東京都千代田区、以下「KOKUSAI ELECTRIC」)様から経費精算クラウド、請求書管理クラウドのインプリメントサービスと併せて、「Nナビ」を初受注しましたので、お知らせします。
1. Nナビとは
Nナビは、株式会社コンカー(本社:東京都千代田区)が提供する経費精算クラウドConcur Expenseや請求書管理クラウドConcur Invoiceと、WalkMe株式会社(本社:東京都港区)が提供するWebシステムのUX改善ツールWalkMeを連携したConcur User Assistant by WalkMeを導入するサービスです。
新しいシステムを導入する際、「マニュアルが多くて読む時間が取れない」「システムの操作が複雑で使いづらい」などといった課題が発生することがあります。
ユーザーが行う手順をSAP Concurの画面上にガイダンスとして表示し、操作を適切にナビゲートするConcur User Assistant by WalkMeは、不慣れなユーザーでもスムーズに操作することができるため、マニュアルの整備や問い合わせ対応といったシステム担当者の業務負荷を削減し、社内への早期の定着化を実現します。
当社の導入サービス「Nナビ」では、当社自身が自社内にSAP Concur及びConcur User Assistant by WalkMeを導入した経験や試行錯誤から生まれたノウハウと知見を基に、ユーザーに寄り添い、より使いやすいガイダンスを提供しています。
※ 詳細はこちらからご覧ください https://www.needswell.com/solution/concur#nnavi
2. KOKUSAI ELECTRIC様 導入事例
KOKUSAI ELECTRIC様は、半導体の最先端を担う半導体製造装置専業メーカーで、半導体をつくるのに欠かせない成膜、トリートメントのプロセスを軸に事業を展開し、世界中のお客様から高い評価を得ています。国内外の出張時における経費精算をスムーズに行うために経費精算クラウドConcur Expenseを採用され、請求書管理クラウドConcur Invoiceとともに電子帳簿保存法対応のペーパーレス経理の体制整備に向けて準備を進められています。
さらに、これらのシステムを早期に最大限に活用するためにConcur User Assistant by WalkMeも併せて採用され、当社が一括して導入をサポートさせていただきます。Concur ExpenseとConcur Invoiceは2022年10月、Nナビは2022年12月の本番稼働をめざし、準備を進めています。
【株式会社ニーズウェルについて】
代表者:代表取締役社長 船津 浩三
所在地 :東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート13F
資本金 :9億8百万円(2022年1月)
事業内容 :業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等売上、各サービスラインにおけるソフトウェア開発・運用・保守
URL:https://www.needswell.com/
【お問い合わせ先】
<製品・サービスについて> ソリューション営業部
050-5357-8344 (直)
sol_nwsales@needswell.com
<ニュースリリースについて> CC室(IR・広報)
050-5357-8346(直)
ir-contact@needswell.com
■報道関係資料
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ニーズウェル |
---|---|
代表者名 | 船津 浩三 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ニーズウェルの
関連プレスリリース
-
某企業から企業保険加入者向けスマホアプリ開発を受注 〜お客様は内製に向けた開発標準化を実現〜
2025年2月18日 16時
-
某企業から注力分野「マイグレーション開発」である業務系システムのオープン化を受注 〜お客様はオープン化により汎用機のランニングコスト低減を実現〜
2025年2月5日 16時
-
某企業から企業保険システムの刷新を受注 〜将来的には企業保険システムの長期保守を目指す〜
2025年2月3日 16時
-
某企業から、経費精算システム・連携ソリューションInvoice PA、N-Bridgeの導入、およびシステム保守(注力分野「ITアウトソーシング」)を受注
2025年1月27日 16時
株式会社ニーズウェルの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する