
『第7回シニアライフファースト社会推進フォーラム ~シニア成人おめでとう会』ブレイン・ナビオン公開開始!
「第7回シニアライフファースト社会推進フォーラム ~シニア成人おめでとう会~」をブレイン・ナビオンで公開開始しました。<なぜ「シニア成人おめでとう会」なのか:株式会社ブレインワークス 代表取締役 近藤 昇/ご祝辞:兵庫県南あわじ市長 守本 憲弘氏/ご挨拶:牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏/コミュニケーションロボットで暮らしを豊かに:ゲスト:牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏、ファシリテーター:ロボ・スタディ株式会社 代表取締役社長 福地 三則氏、アシスタント:株式会社ブレインワークス 増田 耕太/若者と高齢者の交流のための「Ios知恵袋」:amaino engineering 代表 井上 周氏/飲む点滴:甘酒を楽しもう:ゲスト:牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏、ファシリテーター:丹波ろじべじ 代表 清水 紀光氏、アシスタント:株式会社ブレインワークス 増田 耕太>
「第7回シニアライフファースト社会推進フォーラム ~シニア成人おめでとう会~」をブレイン・ナビオンで公開開始しました。ぜひご覧ください。
https://brainnavi-online.com/contents/4209
【ライブ開催日】
2022年10月6日(木)14:00-16:00
【セッション】
◆なぜ「シニア成人おめでとう会」なのか
株式会社ブレインワークス 代表取締役 近藤 昇
◆ご祝辞
兵庫県南あわじ市長 守本 憲弘氏
◆ご挨拶
牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏
◆コミュニケーションロボットで暮らしを豊かに
ゲスト:牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏
ファシリテーター:ロボ・スタディ株式会社 代表取締役社長 福地 三則氏
アシスタント:株式会社ブレインワークス 増田 耕太
◆若者と高齢者の交流のための「Ios知恵袋」
amaino engineering 代表 井上 周氏
◆飲む点滴:甘酒を楽しもう
ゲスト:牧アイティ研究所 代表 牧 壮氏
ファシリテーター:丹波ろじべじ 代表 清水 紀光氏
アシスタント:株式会社ブレインワークス 増田 耕太
【イベント概要】
65歳をシニアとしての0歳と数えると、85歳がシニアとしての成人年齢です。
シニア成人を一つの節目として人生100年時代を満喫しましょう!
シニアライフファースト社会推進コンソーシアムは日本がシニアファーストの健全な社会として生まれ変わることを目指して活動します。
本イベントは、ブレイン・ナビオンでライブ配信されたものです。
ブレイン・ナビオンのご視聴には会員登録(登録無料)が必要です。
https://brainnavi-online.com
【本件に関するお問い合わせはこちら】
株式会社ブレインワークス 広報担当
MAIL info@bwg.co.jp
問い合わせフォーム https://www.bwg.co.jp/contact/service/
ホームページ https://www.bwg.co.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ブレインワークス |
---|---|
代表者名 | 近藤 昇 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ブレインワークスの
関連プレスリリース
-
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年あきばれ号を発刊いたしました
2023年10月25日 13時
-
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年なつぞら号を発刊いたしました
2023年7月20日 18時
-
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年5月号を発刊いたしました
2023年5月10日 16時
-
デジタル社会を生き抜く企業に捧げる 電子マガジン「IT活用の羅針盤」2023年4月号を発刊いたしました
2023年4月10日 16時
株式会社ブレインワークスの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する