
【先着順】10/23 「ゲストトーク シルクスペシャル」参加者募集【横浜みなと博物館】
開港から横浜港の輸出品の主力となってきたシルク。横浜では、スカーフ産業という地場産業に発展しました。 今回は、10月23日(日)、横浜みなと博物館に横浜繊維振興会のみなさんをお迎えして行うスペシャルトークです。横浜スカーフ親善大使も来場します。みなさまぜひご参加ください。 なお、当日はスカーフ販売会も実施します(11時~16時)。 帆船日本丸の帆をひろげる日でもありますので、ぜひ日本丸メモリアルパークへご来場ください!
開港から横浜港の輸出品の主力となってきたシルク。横浜では、スカーフ産業という地場産業に発展しました。
今回は、10月23日(日)、横浜みなと博物館に横浜繊維振興会のみなさんをお迎えして行うスペシャルトークです。横浜スカーフ親善大使も来場します。みなさまぜひご参加ください。
なお、当日はスカーフ販売会も実施します(11時~16時)。
帆船日本丸の帆をひろげる日でもありますので、ぜひ日本丸メモリアルパークへご来場ください!
<横浜みなと博物館 ゲストトーク シルクスペシャル>
●日時:10月23日(日)13:30~14:30
●会場:横浜みなと博物館 1階 ロビー
●内容:横浜港とシルクのかかわり及びシルク製品(スカーフ)ができるまでを学んだのち、横浜繊維振興会公認講師によるスカーフアレンジメントショーを御覧いただきます。
●定員:30人
●参加費:横浜みなと博物館入館料のみ
●イベントURL:https://www.nippon-maru.or.jp/20221006-11993/
★参加申込方法★
お申し込みはメールでお願いします。
参加者全員の住所、氏名、年代、電話番号を、横浜みなと博物館(museum@nippon-maru.or.jp)までメールでお申し込みください。先着順のため定員に達し次第申し込みを締め切ります。
※今回お申込みいただいた個人情報は当行事の運営以外の目的で使用することはございません。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
チェロとダンスのワークショップ#5【象の鼻テラス】
2025年4月2日 12時
-
「カレー」と「音楽」の刺激的な饗演!『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』今年は入場無料!4/4(金)~ 6(日)開催
2025年4月2日 12時
-
第38回 宮城県の物産と観光展を4/2(水)-8(火)に開催【そごう横浜店】
2025年3月31日 13時
-
CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025とのコラボキャンペーン『#CENTRAL_YOKOHAMA』を開催中!
2025年3月31日 13時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する