
リニューアルオープンを迎える横浜赤レンガ倉庫で開催する、“王道”なクリスマスマーケット 『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』
横浜赤レンガ倉庫では、2022 年 11 月 25 日(金)から 12 月 25 日(日)までの計 31 日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催します。 クリスマスマーケットは、1393 年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われている、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント”の期間にクリスマス準備のショッピングを楽しむ催しです。開催地である横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして 2010 年から開催し、今回で 13 回目の実施となります。
横浜赤レンガ倉庫では、2022 年 11 月 25 日(金)から 12 月 25 日(日)までの計 31 日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催します。
クリスマスマーケットは、1393 年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われている、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント”の期間にクリスマス準備のショッピングを楽しむ催しです。開催地である横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして 2010 年から開催し、今回で 13 回目の実施となります。
※写真は、過去開催の様子などイメージです。
伝統的な本場ドイツの雰囲気を感じられる、これぞ“王道”なクリスマスマーケットを今年も開催!
イベントシンボルである高さ約 10m の生木のクリスマスツリーに光が灯り、ドイツ製のヒュッテ(木の小屋)やオブジェなどの装飾で会場を彩ります。恒例のオリジナルマグカップも販売し、これぞ“王道”なクリスマスマーケットを堪能できます。
クリスマスらしいバラエティ豊かなグルメ&グッズが目白押し!思い出を持ち帰れるワークショップも実施
グリルソーセージやグリューワインなどの本格ドイツ料理やクリスマスメニューはもちろん、クリスマスリースやオーナメント、ヨー ロッパ雑貨などの気分高まるグッズが目白押し。各種ワークショップも展開し、クリスマスの思い出をお持ち帰りいただけます。
開業 20 周年の横浜赤レンガ倉庫、初となるリニューアルオープン。新たな装いでイベントを彩る
イベント期間中の 12 月上旬には、現在休館中の横浜赤レンガ倉庫が、初のリニューアルオープンを予定。装いを新た にクリスマスマーケットの会場を盛り上げ、例年以上にショッピングをお楽しみいただけること間違いなしです!
【『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』 概要】
■期間:2022年11月25日(金)~ 12月25日(日)計31日間
■日時:12 月 9 日(金)まで 11:00~21:00、12 月 10 日(土)以降は 11:00~22:00
※11 月 25 日(金)は 17:00~21:00
※ラストオーダーは営業終了の 30 分前
※ライトアップ 16:00~営業終了まで(ツリーのみ 23:00 まで)
■会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
■特 設 サ イ ト:https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
MARK ISみなとみらい 2025 年春・リニューアル情報 第2弾話題の人気ショップや神奈川県・みなとみらいエリア初出店店舗が続々オープン
2025年4月21日 9時
-
Thanks&Love Dear Mom.
2025年4月21日 9時
-
シェフが食材を厳選!食の宝庫・北海道の魅力を体感するディナーブッフェを4/25(金)より提供
2025年4月21日 9時
-
<ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 日本料理 華暦>1日8名様限定の美食会「割烹 青木」
2025年4月17日 11時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する