
東京・恵比寿で服のお直し、リメイクの無料相談、無料体験のできる「第2回服のリペアカフェ」を開催します!
「第2回服のリペアカフェ」ではお直し・リメイクの無料相談や体験、服の社会課題について学べる講演を行います。また、使わなくなった古着やボタンなどを使用し、アップサイクルしたぬいぐるみも展示販売します。華やかな空間で美味しいコーヒーを飲みながら、ファッションへの思いを語りあったり、楽しく学び体験しながら、リペアやリメイクを通じてファッションロスの課題解決に取り組みます。
2003年設立のファッションのリペア・リメイクを手掛ける、フリュード(所在地:東京・恵比寿、代表:飯塚真衣子)は「第2回服のリペアカフェ」を2022年11月12日(土)12時~16時に開催します。
「第2回服のリペアカフェ」の詳細はこちらから
https://fluid-salon.com/tokyo-ebisu-ripea-cafe-nikai
【背景】
現在、日本の衣料品の廃棄量は年間約50万トンにものぼり、大きな社会問題になっています。服をなるべくリペアしたり、リメイクしたりして長く着ることは廃棄量の削減に繋がります。「服のリペアカフェ」ではリペアやリメイクがもっと身近なものになり、愛用することの楽しさや大切さを伝えていきたいと考えています。
【開催日時】
2022年11月12日(土)12時~16時
【場所】
東京恵比寿カルフール MEETING ROOM C
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1恵比寿MFビルB1
【参加費】¥1000(税込・ワンドリンク付き)
【主催・お問合せ】 フリュード TEL03-3444-6440
【リペアカフェの特長】
1:「お直し・リメイクの無料相談・お直し体験」
お直しのプロに無料でお直しやリメイクの相談、簡単なお直し体験をすることができます。
2:講演「服の社会課題とお直しの重要性」14時~
ファッションの社会課題について学ぶことができます。
3:アップサイクルのぬいぐるみの展示販売
使わなくなった古着やボタンなどを、ぬいぐるみ制作に取り入れている「ツクハリ」さんの作品を展示販売します。
【今後の展望】
リペア・リメイクを通じて大切に愛用するコミュニティの場を築いていきたいです。
【フリュードについて】
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-5-28-306
代表者:代表 飯塚真衣子
設立:2003年3月3日
Tel:03-3444-6440
Fax:03-3444-6440
事業内容:ファッションのリペア・リメイク事業
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | フリュード |
---|---|
代表者名 | 飯塚真衣子 |
業種 | ファッション・ビューティー |
応援する