チトセロボティクスがMELFAロボットパートナーになりました! 三菱電機社製ロボットアームを操るソフトウェア『crewbo studio』の販売を加速します。
ロボット技術で「未来のはたらく」をデザインする株式会社チトセロボティクス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:西田亮介)は、ロボットプログラミングソフトウェア『crewbo studio』を通じて三菱電機社製の産業用ロボットアームをお使いのお客様に向けたサービスを拡大するため、MELFAロボットパートナーに登録を完了いたしました。
<MELFAロボットパートナーについて>
■ロボットユーザ様の自動化課題を導入から保守まで最適なシステム構築を通じてサポートする企業
MELFAロボットパートナーは、三菱電機社製ロボットについて、お客様のシステム導入に関するお悩みを、豊富なノウハウや高度な技術によって解決する企業です。チトセロボティクスがご提供する『crewbo studio』を通じて、ロボットをお使いになるロボットユーザ様に加え、ロボットシステムを開発されるロボットシステムインテグレータ様にもキャリブレーション不要の超高精度・高速動作制御技術をご活用いただきたいと考えております。
登録商品名:crewbo studio
MELFAロボットパートナー公式サイト:https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/rbt/robot/partner/sw/index.html#chitose
<crewbo studioについて>
■キャリブレーション不要で、0.02mmの超高精度制御ができるロボットプログラミングソフトウェア
crewbo studioはだれでも簡単に、カメラを使った高精度なロボット制御ができるプログラミングソフトウェアです。チトセロボティクスが発明した「キャリブレーション不要で、0.02mmの超高精度制御を実現するロボット技術」を買い切り(サブスクリプションではない)でお使いいただけます。高度な画像認識と高速なロボット軌道制御が可能なコンピュータも付属し、必要なソフトウェアをすべてインストール済みでご提供いたしますので、すぐにお使いいただけます。
商品名:crewbo studio
内容物:制御用コンピュータ一式、ソフトウェア一式、サンプルハンド
価 格:90万円+消費税
URL:https://studio.crewbo.io/
【ご購入方法】
以下URLの専用サイトよりお問い合わせください。弊社セールス担当者からご購入についてご案内いたします。ロボットをより効率よく、簡単に、高精度に制御するために、crewbo studioとアドオンソフトウェアについて詳細なご説明を差し上げます。
【株式会社チトセロボティクス】
「未来のはたらくをデザインする」をミッションに掲げ、ロボット労働力を活用した生産性の高い社会づくりをすすめるロボットスタートアップです。当社で発明したロボット制御技術を中核とし、ロボットプログラミングソフトウェア「crewbo studio」と、現場の人手不足を補うロボット労働力を提供する「crewbo system」を開発・販売しています。食産業の単調作業・物流倉庫の搬送作業・工場の組立作業といった人手作業が多すぎる現場に対して、ロボット技術による自動化ソリューションをご提供します。
所在地 :〒112-0003 東京都文京区春日二丁目19番1号
事業内容 :ロボット運営プラットフォームの企画・開発・販売
代表取締役:西田亮介
URL :https://chitose-robotics.com/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社チトセロボティクス |
---|---|
代表者名 | 西田 亮介 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社チトセロボティクスの
関連プレスリリース
-
チトセロボティクス創業前の研究データの一部を一般公開!キャリブレーションの負担なく、3台のカメラでロボットを制御。
2023年6月14日 11時
-
6月6日〜9日開催のFOOMA JAPAN 2023にて「パラレログラムハンド」を初展示!実際に稼働するロボットハンドをたけびし様ブースにてご覧いただけます。
2023年5月23日 11時
-
ロボットアームでダンボールをリアルタイムトラッキングする、crewbo studioアプリケーションを公開!
2023年4月26日 11時
-
食器投入/取出し作業自動化コンパクトシステムがSI2022にて優秀講演賞を受賞!労働力不足の狭小現場にも導入できるロボットシステム
2023年4月20日 11時
株式会社チトセロボティクスの
関連プレスリリースをもっと見る