
「容器スタイル」のアプリがリニューアル!デザインを一新し使いやすくなりました
株式会社折兼(愛知県名古屋市、https://www.orikane.co.jp/ 以降 折兼)が運営する業務用食品包装資材の通販サイト「容器スタイル」(https://www.packstyle.jp/)のアプリが、この度さらに使いやすいアプリにリニューアルいたしました。
■リニューアルの背景
以前も多くの方にアプリをご利用いただいておりましたが、デザインの統一感がなく、使いたい機能が見つけにくい、また画面内の情報が整理されていないなどの改善すべき点がありました。そこで、2022年11月18日(金)に行われた容器スタイルのサイト全面リニューアルと同時に、アプリのデザインを一新いたしました。
お客様がお求めの商品や機能が、以前よりも見つけやすい仕様となっております。
■より使いやすいデザインに
検索ボタンやクーポン、お気に入り商品や購入履歴など、お客様がリニューアル前のアプリでよく使用されていた項目をホーム画面に配置することで、ユーザビリティを高めました。
また、お客様が毎度ご購入される商品カテゴリを「お求めの商品」として登録いただくことで、少ないタップでスムーズにお探しの商品をご購入いただけるようになりました。
より簡単・便利にアプリをお使いいただけるようリニューアルいたしましたので、ぜひ多くの方にご利用いただけますと幸いです。
■容器スタイルについて(https://www.packstyle.jp/)
容器スタイルは、多品種・小ロット出荷にも対応している業界最安値級の食品包装資材専門の通販サイトです。食品容器はもちろん、アルコールやニトリル手袋のような衛生資材、真空包装機などの機械関連、販促・厨房備品など、食品ビジネスにまつわる商材を5万点以上の取り扱いがございます。豊富な種類から容器・包材を比較検討できるので、飲食店ごとに店舗の雰囲気にぴったりな容器を選ぶことができます。
商品ページでは、商品説明はもちろん、材質の他、耐油性、レンジ対応などの機能やサイズなど、商品選びに必要な情報を充実させております。また、一部商品はサンプルを提供することで、お客様に安心して商品を購入いただくためのフォローに力を入れています。
さらに、ブログ記事や、用途・季節に応じた特集ページなどコンテンツを充実させ、お客様のお役に立つような専門的な情報を発信しています。そのため、デリバリーや容器選び初心者のユーザーでも安心して容器選びをすることができます。容器選びにお困りの際は、プロの意見を参考にしながら商品を選択できますので、どんな方でも安心して購入することができます。
容器スタイルマガジン
https://promotion.packstyle.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社折兼 |
---|---|
代表者名 | 伊藤 崇雄 |
業種 | 食品関連 |
コラム
株式会社折兼の
関連プレスリリース
-
大阪府主催のエシカル消費を学ぶイベントへ登壇大学生や専門学校生が対象
2025年2月20日 13時
-
清水エスパルスはじめ4 社連携での取り組みが評価され、SDGs ローカルハブ都市特別賞を受賞
2025年2月20日 13時
-
今回初開催、予約困難店が集う牛肉料理提供イベントでバガス容器が採用
2025年2月20日 12時
-
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、佐鳴予備校と連携で循環経済を学ぶワークショップを開催
2025年2月5日 11時
株式会社折兼の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する