アイキャッチ画像

受験生と保護者を応援!受験専用カレンダーアプリ「受験カレンダー」を12/26(月)リリース

~大切な手続きの締切日・入試日・合格発表日など日程はもちろん、受験料や試験科目など受験に関すること全てをカレンダーひとつで管理可能に~

桜子教育ラボ(所在地:愛知県長久手市:、代表:加藤綾子)は、複雑な受験スケジュールをスマートに管理するアプリ「受験カレンダー」を開発し、2022年12月26日(月)にリリースいたします。
「受験カレンダー」は、元塾講師が自身の経験を通じて開発した受験専用のカレンダーアプリです。複数の学校を受験する受験生や保護者の方の、スケジュール管理に対する悩みを解決するツールとして誕生しました。

 

 

 

受験専用カレンダーアプリ

 

 

 

▶ダウンロードはこちら:https://jukencalendar.com/#kinou

 

 

 

 

 

 

 

 

受験専用カレンダーアプリ「受験カレンダー」概要

 

開発背景

 

大学受験では、半数以上の受験生が4校以上受験し(※1)、関東地区の中学受験においては、受験生の多くが5校以上受験しているというデータもあります(※2)。

 

複数の学校を受験する場合、出願・入試日・合格発表日・入学手続きなど全てのスケジュールを完璧に把握しつつ、締切日に遅れないよう対応する必要がありますがこれは容易なことではありません。

きちんと管理ができないとお子さまの努力が無駄になってしまう恐れがありますし、「A校に合格したらB校は合格していても辞退する」といった戦略を検討する必要もあるため気が抜けません。

 

開発者は元塾講師で、現在は塾の経営者にアドバイスをしたり保護者の受験相談にを対応していますが、受験相談では保護者の多くはお子さまの成績の心配はもちろんのこと、口々に「受験のスケジュール管理が大変」「受験する学校を増やしたり、やめたりすることで管理が煩雑になり混乱してしまう。一体いくら用意すればいいのかも分からない」とおっしゃっています。

中には、「先生にスマホを預けるので、全部カレンダーに入力してもらえませんか」とおっしゃる方もいて、受験のスケジュール管理がどれほど保護者のプレッシャーになっているのか実感しております。

 

また、開発者自身も通常のスマホに内蔵されている一般的なカレンダーに全ての情報を入力するのは手間だと感じており、もっと受験に特化した、スケジュールをスマートに入力・管理できるカレンダーアプリがないものかと探してみたものの満足できるアプリが見当たりませんでした。

それなら自分で作ってしまおうと試行錯誤の末に誕生したのが、受験専用カレンダーアプリ「受験カレンダー」です。

 

※1 河合宿の大学入試情報サイト Kei-Net より 

         https://www.keinet.ne.jp/special/encourage/advice/how-many.html

※2 ママのための中学受験情報局 より
          https://mamajyuken.com/2021kekka-3212

 

 

アプリの特徴

 

・大学・小中高・専門学校など、あらゆる学校の複雑な受験スケジュールを全てこのアプリひとつで管理できます

 

・文字入力は不要で、出願締切日・入試日など、受験に必要な項目の日付をタップするだけで簡単に登録ができます

 

・登録した受験校のデータを、スケジュール表のスタイルにしてエクセル形式で出力できます。出力したエクセルは編集可能で、自由にカスタマイズして印刷して部屋に貼ったり持ち歩くこともできます

 

・指定した受験校の入試日までのカウントダウンを起動時にポップアップでお知らせします

 

・登録した受験の費用を一覧で確認できるため、必要な費用が一目で把握できます

 

・受験校毎に自由にメモできる欄があり、試験科目・合格発表のURL・合格したら辞退する学校など詳細を記載しておくことが可能で、日程以外の大切なこともしっかり管理できるのも安心です

 

・広告が表示されないため、操作の際にわずらわしさがありません


料金体系

 

・無料コースと有料コースがあります
・有料コースの価格:AppStore : 320円/Google Play: 300円

 

※ダウンロードは無料でできます
※機能の一部は有料コースに登録後ご利用できます
※有料コースはサブスクリプションではなく、一度きりの購入でアプリ内の全ての機能が使用できます

 

 

人生の大きな岐路となる受験。受験は勉強を頑張るお子さまが大変なのはもちろん、大切な手続きを一手に担う保護者の方の負担やプレッシャーも非常に大きいものです。

受験専用カレンダーアプリ「受験カレンダー」の活用で、勉強以外の負担から少しでも解放され、より受験に集中しやすい環境の構築サポートができたら嬉しく思います。

 

 

受験専用カレンダーアプリ

 

 

 

▶ダウンロードはこちら:https://jukencalendar.com/#kinou

 

 

 

 

 

 

 

 

【会社概要】

 

商号:桜子教育ラボ
代表者: 加藤綾子
所在地:愛知県長久手市
事業内容:受験専用カレンダーアプリ 「受験カレンダー」の開発、販売。受験や子育てに関する相談サービス。

会社URL: https://jukencalendar.com/
Twitter: https://twitter.com/jukencalendar_a
YouTube: https://youtu.be/IooZD3g17-k



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ジオ・コスモス株式会社(代理店)
代表者名 谷口夏行
業種 その他サービス

コラム

    ジオ・コスモス株式会社(代理店)の
    関連プレスリリース

    ジオ・コスモス株式会社(代理店)の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域