
【人財育成】ケア21新入社員、3ヵ月の研修プログラムスタート
総合福祉企業 株式会社ケア21(大阪府大阪市、代表取締役 依田 雅[よだ まさし])では、より良いサービス提供のための人財育成への取り組みとして、新入社員に対して3ヵ月に渡る長期研修を実施しています。4月に入社した新入社員の1カ月目の奮闘の様子とともに、ケア21の人財育成についてご紹介します。ケア21はご利用者様のお気持ちに寄り沿って、常に考え変わり続けることができる人財を育成し、経営理念である「ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」の実現に社員一丸となってまい進し続けます。
ケア21グループ入社式「ご利用者様と元気を分かち合いたい」
2023年4月3日、ケア21グループに120名の仲間が入社しました。
ぎこちない様子がほほえましいスーツ姿で着席した新入社員。
しかし名前を読み上げられると大きな声で返事をし、先輩社員の激励の言葉に真剣に耳を傾けるその姿は、希望に満ちていました。
入社式の様子を撮影した公式YouTube【ケア21の100年続くチャンネル】のインタビューには「自分の長所(元気なところ)を活かし、ご利用者様と分かち合いたい。」「ご利用者様と仲良くなれるように頑張りたい。」など、キラキラした瞳で、今後の抱負を語ってくれました。
社長の依田からは「ケア21グループの経営理念に、常に考え、変わり続ける、というものがあります。その理念を実現し、ケア21は毎期・毎年新しいことに挑戦し続けています。」に始まり、感謝と激励の言葉、そして締めくくりの「これまでケア21の社員が支えてきたケア21グループ!今日からは新しい仲間と共に支えるケア21グループです!」の掛け声とともに、新・ケア21が誕生しました。
3ヵ月に及ぶ新入社員研修~4月の様子~
入社式の翌日からは、3ヵ月間の研修プログラムがスタート。
ケア21では、自分で考え、経営理念を実現できる人財の育成を念頭に、心・技・体さまざまな観点から教育を行うためのプログラムを編成しています。
新入社員の皆さんは、この研修期間で
●社会人として必要なマナーの習得や、実践を通じたコミュニケーション力の育成
●プロの介護人財として必要な知識と技術の向上
●数字を理解し、サービス向上の資源となる売上と利益への貢献意識の醸成
これらをしっかりと身に着け、その後それぞれの配属先でご利用者様のサービスに従事することになります。
<ケア21グループの経営理念>
4月の研修では、社会人としてのマナー、コミュニケーション、多様な考えを受け入れ、チームワークを生み出す思考法など、ご利用者様の事を常に考え、変わり続けることができる人財の基礎となる部分をしっかり学びました。
たくさんの教科書と一生懸命に向き合って意欲的に学び、グループ毎の意見交換の場では、異なる意見に柔軟に聞き入れ、直に褒める姿に頼もしさを感じました。研修生だけでなはく、それを見守る社員においても、教わる部分がありました。
また、それぞれに同期や研修担当との絆を深め、4月は笑顔と笑い声の絶えない研修風景が見られました。4月の学びを、5月以降には、配属先に応じたスキルアップのための研修につなげます。
人を大事にし、人を育てる
これは、ケア21グループの経営理念の一つです。
AI技術の進化や様々な仕事のデジタル化が加速する中、ご利用者様やご家族様のお気持ちに寄り添い、仲間と力を合わせてサービスの提供を行うことは「人」にしかできない技術です。
ケア21のサービスを支える仲間を大切に育て、これからもご利用者様の笑顔と理念の実現のためにまい進します。
\社員・施設情報を深掘りしてお届けしています/
ケア21公式SNSのご案内
▼YouTube
https://www.youtube.com/@21100
https://twitter.com/care21official
https://www.instagram.com/care21official/
【株式会社ケア21について】
訪問介護事業からスタートしたケア21は、介護、医療、障がい者(児)支援、教育・保育、暮らし・文化の分野で全国に500を超える事業所(ケア21グループ全体では600を超える事業所)を展開しています。東証スタンダードへ上場し「100年続くいい会社を創る」ことを目指し、人財を育成しながら、ご利用者様へまごころと優しさのこもった、最大ではなく最高のサービスを提供しています。少子高齢化社会を支える総合福祉企業として、社会に貢献していきます。
大阪本社:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目2-2 近鉄堂島ビル10F
東京本社:〒101-0044 東京都千代田区鍛治町2丁目6-1 堀内ビルディング3F
代表:代表取締役社長 依田 雅 (よだ まさし)
設立:1993年11月
事業内容:訪問介護/訪問看護/居宅介護支援/有料老人ホーム/グループホーム/デイサービス/小規模多機能型居宅介護/福祉用具販売・レンタル及び住宅改修/軽作業請負事業/介護人財の教育事業並びに紹介・派遣事業/給食・配食ダイニング事業/医療サポート事業/障がい者(児)通所支援・短期入所事業/障がい者就労継続支援事業/保育事業/不動産開発事業/民間学童保育
【ケア21公式ホームページ】
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ケア21
担当者名:ケア21受付センター
TEL:0120-944-821
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ケア21 |
---|---|
代表者名 | 依田 雅 |
業種 | 医療・健康 |
コラム
株式会社ケア21の
関連プレスリリース
-
【京都・太秦】福祉事業参入25周年のケア21、地域と共に歩む認知症ケアの新拠点、認知症グループホーム「たのしい家 太秦」開設のお知らせ
2025年1月31日 13時
-
【東京・洗足】ケア21、有料老人ホーム「プレザングラン洗足」2月1日開設!~滝の流れるレストランと安心の医療体制~
2025年1月31日 13時
-
【総合福祉企業 ケア21】洗足の地で紡ぐ、豊かな暮らし――25年の介護実績が生んだ介護付有料老人ホーム 内覧会のお知らせ
2024年12月26日 9時
-
兵庫県神戸市 | ケア21認知症グループホーム「たのしい家 神戸ジェームス山」10月1日誕生
2024年10月1日 11時
株式会社ケア21の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する