アイキャッチ画像

台湾にお試し移住してみませんか!?台湾最大のシェアハウス「Co-living」で生活しながらキャリアアップもできる移住プログラム「日常、非日常」を開催

台湾最大のシェアハウス「Co-living」で生活しながらキャリアアップもできる移住プログラム「日常、非日常」を企画・開催。単なるワーケーションではなく、参加者の業種に合わせた人材のマッチングや事前交流など、「自分の仕事をつくる旅」をコンセプトに、その後のキャリアにも繋がるプロジェクトを予定しています。また、今回は初開催としてモニター価格にてご提供します。

インバウンド・アウトバウンド施策支援事業を展開する「点点株式会社」(本社:東京都渋谷区、代表取締役:Cath Lee)は、2023年6月から8月の3ヶ月にわたり、台湾・台北市にて台湾最大のシェアハウス「9floor Pure Co-living」を展開する「9floor」と共同で台湾移住プログラム「日常、非日常」を開催します。プランは1週間(7泊8日)滞在と、2週間(13泊14日)の2種類。どちらのプランでもコンセプトとしているのは、「自分の仕事をつくる旅」。単なるワーケーションではなく、参加者の業種に合わせた人材のマッチングや事前交流など、その後のキャリアにも繋がるプロジェクトを企画しています。

リモートワークでの働き方が主流となった今、新しい移住先として「台湾」をひとつの選択肢として考えてみませんか?

「日常、非日常」プラン概要

プログラム開催日程

1)6月26日(月)〜 7月3日(月) / 1週間

2)7月6日(木)〜7月19日(水) / 2週間 

3)7月24日(月)〜7月31日(月) / 1週間

4)8月3日(木) 〜 8月16日(水) / 2週間

※上記よりご希望の日程をお選びください。

滞在中のスケジュールイメージ

台北の街並み散策や食べ歩き、観光スポット巡りといった通常の旅行体験をしながら、さまざまなワークショップをはじめ、現地の人たち、他の参加者と交流できる体験に重きをおいた企画を用意しています。

さらに、参加者一人ひとりに中国語 / 日本語プロフィールを作成し、滞在中にスムーズに交流ができるようサポート。運営スタッフが、事前ヒアリングを通じて参加者が希望する人材を探し、現地で交流する時間が持てるようお手伝いします。ぜひ、将来的な台湾移住や台湾でのキャリア形成に繋げてください。

 

「日常、非日常」プラン概要:

https://7rjjh4u8ndm.typeform.com/to/F5kaSOvV

参加費用 <<初開催記念・モニター価格>>

【1部屋1名の場合】

・1週間目 ¥88,000 (税込)

・2週間目 ¥143,000 (税込)
 

【1部屋2名の場合 (2名での申し込み)】

・1週間目 ¥110,000(税込) ¥55,000/1名

・2週間目 ¥176,000(税込) ¥88,000/1名

 

※ 上記には、宿泊費・各種ワークショップ参加費・中国語講座参加費・ワークスペース利用費・人材マッチングサービス費・初日歓迎会&最終日送別会への参加費が含まれます。(台北までの航空代、台湾・台北市内での交通費、飲食代等は含みません。各自ご負担ください)

 

・シェアハウス「9floor Pure Co-living」

住所:台北市文山區景豐街81號

(プログラム参加者は、各自シェアハウスまでお越しください)

Instagram:「9floor」https://www.instagram.com/9floor.co/

 移住プログラム「日常、非日常」開催背景

コロナ禍を経て、「リモートワーク」という働き方が一般的になった今、日本国内にいると、「海外で働きたい」という声を聞くことが増えてきました。「でも、実際にどう動いたらいいのかわからない」、「海外に人脈がないから難しい……」。そんな悩みを抱え、行動に移せていない人が多いのも事実です。

そんな背景から、台湾に広い人脈を持つ「点点株式会社」と「9floor」が今回コラボレーションし、新しいプログラム「日常、非日常」を立ち上げるに至りました。自分の仕事にマッチする人との出会い、同じ業界で働く仲間との出会いなどを台湾で実現し、台湾と日本を繋ぐ、新しい働き方を見つけてみてほしいと思っています。

 

パソコンの電源を入れれば、普段通りに仕事が始まる「日常」がやってきますが、パソコンを閉じれば、いつもとはちょっと違う「非日常」な生活に。台湾で、そんな暮らしを体感してみませんか?

こんな人たちを募集しています

例えば、

・グラフィックデザイナー / アートディレクター

・カメラマン

・Webコンサルタント

・オーガニックアドバイザー

・日本酒スペシャリスト

・バリスタ

など、職業に制約はありません。一緒に創っていく想いをお持ちの方を歓迎します。

個人事業主・フリーランスとして既に活躍されている方はもちろん、これから台湾をはじめとした海外で自分で仕事をつくりだしたいと考えている方も大歓迎。ワークショップ参加者のさまざまな得意分野や、「日常、非日常」の運営メンバーの繋がりを活かしてあなたの「チャレンジしたい」という想いを応援したいと考えています。

もちろん、純粋に台湾での生活と文化を体験してみたい!という方の応募もお待ちしております。

 

今回、移住プログラムは初開催ということもあり、プログラムとして未完成のところもあるかと思います。私たちと一緒に「日常、非日常」な空間・時間を楽しみ、一緒に移住計画を創っていける方との出会いを期待しています。

申し込みフォーム:​​https://www.surveycake.com/s/VgVDO


点点株式会社について

「台湾」と「日本のローカル」をメインに海外と⽇本という2つの拠「点」を繋ぐ、インバウンド・アウトバウンド施策⽀援企業。⼀つひとつの「点」となる案件をお⼿伝いし、国境を越えた多くの⼈たちと共に、たくさんの「点」をつくり出していくことで、⼀本の線へと導いていけるような繋がりを⽬指しています。

点点株式会社:https://www.ten10.jp/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 点点株式会社
代表者名 Cath Lee
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域