
横浜[出前]美術館 エデュケーターによるワークショップ「シュールなおばけをつくろう!」
学芸員やエデュケーター(教育普及担当)が横浜市内18区の文化施設などを訪れて、レクチャーや体験講座を行う「横浜[出前]美術館」。 今回は、エデュケーターによるワークショップ「シュールなおばけをつくろう!」を開催。6月3日(土)、瀬谷区にある横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザにて、開催致します。
学芸員やエデュケーター(教育普及担当)が横浜市内18区の文化施設などを訪れて、レクチャーや体験講座を行う「横浜[出前]美術館」。
今回は、エデュケーターによるワークショップ「シュールなおばけをつくろう!」を開催。6月3日(土)、瀬谷区にある横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザにて、開催致します。
お絵かきとも工作ともちがう方法で、おばけづくりに挑戦!
「フロッタージュ」という言葉を聞いたことはありますか?
フロッタージュは、デコボコのあるものの上に紙を置き、鉛筆などでこすって模様を写しとる技法です。身の回りにあるものからいろいろな模様を探して、今までに見たことのないおばけをつくってみよう!
横浜美術館のコレクションの中から、フロッタージュの技法が使われた作品や、シュルレアリスムの作品も画像でご紹介します。
■日程:6月3日(土)
■場所:横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ
■時間:13時30分~15時(13時15分開場)
■講師:横浜美術館 エデュケーター
■定員:10組(1組3名まで/事前申込、先着順)
■対象:小学生とその保護者
■参加費:無料
■問い合わせ先:横浜美術館 TEL:045-221-0300
(10時~18時、月曜~金曜 [祝日を除く])
申込フォーム・詳細などはこちら ↓↓
6月3日(土)横浜市瀬谷区民文化センター あじさいプラザ
https://yokohama.art.museum/event/index/data-826.html
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
MARK ISみなとみらい 2025 年春・リニューアル情報 第2弾話題の人気ショップや神奈川県・みなとみらいエリア初出店店舗が続々オープン
2025年4月21日 9時
-
Thanks&Love Dear Mom.
2025年4月21日 9時
-
シェフが食材を厳選!食の宝庫・北海道の魅力を体感するディナーブッフェを4/25(金)より提供
2025年4月21日 9時
-
<ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 日本料理 華暦>1日8名様限定の美食会「割烹 青木」
2025年4月17日 11時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する