日本語を学びたい留学生30名が、専門学校アリス学園日本語学科に4月28日入学
石川県の専門学校「アリス学園 日本語学科」に2023年4月、30名の留学生が入学しました。多国籍クラスで日本語を学び、日本での進学や就職を目指します。
学校法人アリス国際学園(所在地:石川県金沢市、理事長:竹澤 敦子)が運営する専門学校アリス学園(以下アリス学園)は、2023年4月28日(金)に令和5年度日本語学科入学式を執り行い、30名の留学生が日本語学科に入学したことをご報告いたします。
▼ 専門学校アリス学園公式HP:https://gakuen.alice-japan.net/
■日本で生活しながら、クラスメートとともに生きた日本語を学ぶ
アリス学園は、グローバル社会での中心的役割を果たす人財づくりを目指す学校です。日本語学科・介護福祉学科・国際ビジネス学科の3学科が設置され、10か国以上、約300名の学生が、金沢校と加賀校で勉学に励んでいます。日本語学科では、日本で暮らすうえで必要なルールの説明など生活面のサポートも行いながら、多国籍クラスの中で日本語を伸ばしていきます。
令和5年度日本語学科入学式について、下記の通り行われました。
日時:2023年4月28日(金)午前10時開式
場所:専門学校アリス学園 金沢校 1階レクチャーホール
新入生詳細:台湾1名、インドネシア3名、タイ1名、ネパール3名、バングラデシュ3名、ベトナム2名、ミャンマー15名、モンゴル2名
新入生代表としてミャンマー人のリン ミャ ボーさんが喜びの言葉を日本語で述べました。
コロナの影響で昨年度の入学者数が増え在校生が多いため、今年度4月の入学者数は、定員の関係で少なくなっております。この入学者30名を含めた日本語学科在校生の数は、約200名です。このたび入学した学生は2年間(または1年間)アリス学園で日本語を学び、卒業後は県内外の大学、専門学校への進学または国内での就労を目指します。
【学校法人アリス国際学園について】
所在地:〒921-8176 石川県金沢市円光寺本町8番50号
代表者:理事長 竹澤 敦子
設立:1992年4月
電話番号:076-280-1001
URL:https://gakuen.alice-japan.net/
事業内容:専門学校アリス学園(金沢校・加賀校)およびアリス日本語学校(横浜校)の運営
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:専門学校アリス学園
担当者名:谷口
TEL:0762801001
E-Mail:koho@alice-japan.net
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 専門学校アリス学園 |
---|---|
代表者名 | 竹澤敦子 |
業種 | 教育 |
コラム
専門学校アリス学園の
関連プレスリリース
-
留学生の介護福祉士試験合格者数は、5年連続全国1位!グローバル人材育成に定評のあるアリス学園の入学式に、日本での就職を目指す外国籍の新入生145名が出席
2025年4月17日 11時
-
厚生労働省が公表する、2020~2024年度の介護福祉士国家試験の結果を分析。専門学校アリス学園の留学生は、累計トップの合格者数と、全国平均2倍以の合格率を達成
2025年4月4日 8時
-
2024年の宿泊外国人数は227万超と過去最多!観光需要を受け求人が活発化する石川県の企業と留学生をつなぐ合同説明会を、アリス学園国際ビジネス学科が実施
2025年3月31日 8時
-
振袖や袴、サリーやアオザイなど艶やかな伝統衣装で新たな世界へ旅立ち!人材不足が深刻な介護業界などで活躍する“金の卵”、留学生ら105人に卒業証書を授与
2025年3月12日 15時
専門学校アリス学園の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する