アイキャッチ画像

子どもと大人が本気で遊べる、ひらがなカードゲームの決定版 『mojilee』が2023年5月5日(金)にクラウドファンディング開始

ボードゲーム製造・販売事業を手掛ける、ShelaughGames(所在地:東京都渋谷区)は、ひらがなカードゲーム「mojilee(モジリー)」のクラウドファンディングを、2023年05月05日(金)12:00より開始します。 クラウドファンディングURL: https://camp-fire.jp/projects/view/662817

mojilee(モジリー)とは
可愛いひらがなモンスター『mojilee』達を使って言葉を作って遊ぶ「全年齢知育カードゲーム」です。知育カードゲームですが、このゲームの魅力は子どもと大人の真剣勝負です。必要な力は知識だけではなく、頭の柔軟性・語彙力・運など、自分の能力や経験を最大限活かして遊ぶカードゲームとなっております。

内容物:パッケージ、カード(46種 合計60枚)説明書(日本語・English)
遊び方:10種類以上 ※参照 https://shelaughgames.com/product/mojilee#how-to-play

 

ひらがなは全ての根源

コミュニケーションでも、学習でも、どんな時でも必ず必要になってくるのは「言葉」。その言葉を構成するのは「ひらがな」。そのひらがなを使えば、遊びながら老若男女のあらゆる能力を鍛えることができるのでは。そんな夢みたいな妄想を実現するために、全年齢知育カードゲーム「mojilee」は誕生しました。


 

子どもからお年寄りまで本気で遊びながら能力アップ

mojileeは頭の柔軟性・語彙力・反射神経・運など様々な能力が必要になります。子どもでもお年寄りでもそれぞれの強みを活かして本気で遊ぶことができます。さらに、ひらがな(言語)・デザイン(視覚)・カード(触覚)・対戦(かけ引き)等が脳を刺激し能力アップをサポートします。もちろん子どもへの知育効果は抜群です。


 

創造性を育む無限の遊び方

mojileeは決まった遊び方が1つだけあるゲームと違い、トランプのように遊び方が無数にあるプラットフォームのようなゲームとなっています。公式側で現在10種類以上の遊び方をご用意していますが、mojileeの「ひらがなカード」「はてなカード」は皆様独自の遊び方を創り出す無限の可能性があります。


 

クラウドファンディング挑戦中

https://camp-fire.jp/projects/view/662817

CAMPFIRE様にて2023年5月5日(こどもの日)12時〜2023年6月30日までご支援募集中です。上記にアクセス頂き、気に入って頂けましたらご支援お願いします。公式スポンサーになることができるのはクラファン期間限定です。

 

 

お問い合わせ先
事業名:ShelaughGames
Tel:03-6824-6494
E-mail:contact@shelaughgames.com
URL:https://shelaughgames.com/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ShelaughGames
代表者名 大森 涼
業種 その他製造業

コラム

    ShelaughGamesの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域