
たのしい船のおりがみ教室を開催します【横浜みなと博物館】
横浜みなと博物館では、土曜日におりがみで船をつくるワークショップを開催します。今後、定期的に開催予定です。
横浜みなと博物館では、土曜日におりがみで船をつくるワークショップを開催します。今後、定期的に開催予定です。
横浜みなと博物館のボランティアが丁寧におり方を教えますので、どなたでも簡単に船のおりがみが楽しめます。
”にそうぶね”や”屋根つきボート”等にチャレンジしてみてください!
◇6月の実施日
6月10日(土) 10:00~12:00
6月17日(土) 10:00~12:00、13:00~15:00
6月24日(土) 13:00~15:00
◇料金 入館料のみでご参加いただけます。
◇施設名 横浜みなと博物館
◇イベントURL https://www.nippon-maru.or.jp/20230603-12938/
※混雑時にはお待ちいただくことがあります。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、教室参加前の手指の消毒にご協力をお願いします。
横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)
横浜みなと博物館は2022(令和4)年にリニューアルしました。「歴史と暮らしのなかの横浜港」をメインテーマに、横浜港の歴史や仕組みと役割について知ることができる博物館です。 体験型コンテンツのVRシアターでは、帆船日本丸の展帆、クルーズ船の旅を映像で楽しむことができます。またガントリークレーンシミュレーターではコンテナの積みおろしを体験することができます。常設展示のほか、期間限定で展示解説や企画展とその関連イベント等を開催しています。
館内には「柳原良平アートミュージアム」(2018年開館)も併設しています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
みんなの庭 イベント情報《4月》【MARK IS みなとみらい】
2025年3月28日 18時
-
<1日限定10食>The KAHALA “OKAYU”
2025年3月28日 18時
-
きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走行!4/24(木)~5/6(火•祝)まで
2025年3月28日 18時
-
抹茶の上品な香りと繊細な口どけの贅沢デザート「絞りたてモンブラン ~抹茶~」【横浜ベイホテル東急】
2025年3月28日 18時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する