
ビオディナミ実践&人的介入を極力抑えたワイン造りを行うナチュラル・ボージョレの造り手「ドメーヌ・マルク・デリエンヌ」新発売
今回取り扱いを開始した「ドメーヌ・マルク・デリエンヌ」は、フランス、ボージョレの生産者です。畑ではビオディナミ栽培を実践するほか、土着酵母での醗酵・無濾過・無清澄など人的介入を極力避けたアプローチでワイン造りを行っています。自社畑から生み出される「フルーリー グレタ・カルボ 2019」、「ル・プティ・ナット 2021」のほか、ネゴスブランド「アルペイエ」より「ボージョレ モーリス 2019」が入荷しました。
1915年創業の酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、2023年7月24日より、フランス、ボージョレ地方のワイナリー「ドメーヌ・マルク・デリエンヌ」の取り扱いを開始しました。
▼ドメーヌ・マルク・デリエンヌ ワイナリー紹介ページ:https://www.mottox.co.jp/producer/winery/002230
■フルーリーの地でナチュラルなボージョレワインを生み出す「ドメーヌ・マルク・デリエンヌ」
2015年設立。オーナーのデリエンヌ氏は、IT関連企業からワインへの情熱を胸に転身。プロヴァンスの銘醸での経験を経て、フルーリーに14ヘクタールのブドウ畑を取得しました。ビオディナミ栽培と人的介入を極力抑えた醸造で生み出されたワインは、ナチュラルでエネルギッシュ。注目すべきボージョレの造り手です。
■栽培も醸造も極力ナチュラルにこだわる生産者
ドメーヌ・マルク・デリエンヌでは2016年からビオディナミを実践。デメテール認証を取得予定です。樹齢は40年から80年の古木が中心で、1haあたり11,000本の密度で植えられています。
また自然との共存を最大限に尊重する彼らのセラーでは、ブドウに自然に付着している土着酵母で醗酵、無濾過、無清澄、SO2の使用を微量に抑えるなど人的な介入を極力抑えたアプローチを実践しています。
■ガメイから造られる個性豊かなラインナップ
今回入荷したのは、マルク・デリエンヌの自社畑から生み出される「フルーリー グレタ・カルボ 2019」と「ル・プティ・ナット 2021」の他、ネゴスブランド「アルペイエ」より「ボージョレ モーリス 2019」。品種はすべてガメイですが、それぞれ個性豊かな味わいに仕上がっています。
~自社畑で造るフルーリーとペットナット~
■フルーリー グレタ・カルボ 2019
女優"グレタ・ガルボ”と”カルボニック・マセレーション”という二つの言葉を組み合わせて名付けられたワインです。樹齢70年程度の古木を、1haあたり約11,000本の高密植で植樹。無濾過・無清澄・SO2の添加もボトリング前に極少量のみという自然に近い手法で造られています。
■ル・プティ・ナット 2021
ガメイ100%・無濾過・無清澄・SO2無添加で造られるロゼ・ペットナット。柑橘果実やアプリコットのアロマに甘やかなスパイスのアクセント。フレッシュで活き活きとした味わいが魅力です。
~ネゴスブランド「アルペイエ」~
■ボージョレ モーリス 2019
ワイン名の「モーリス」は畑の先代オーナーの名前に由来。オーナーのマルク・デリエンヌ氏がボージョレに移り住んだ際に、近所に住む彼の温かい歓迎が大きな励みとなったことから命名されました。
樹齢40年~80年程度の古木を1haあたり約10,000本の高密植で植樹。無濾過・無清澄・SO2の添加もボトリング前に極少量のみという自然に近い手法で造られる飲み心地の良いボージョレです。
■商品情報
<フルーリー グレタ・カルボ 2019>
・産地:フランス A.O.C.フルーリー
・ブドウ品種:ガメイ100%
・醗酵:コンクリートタンク(天然酵母醗酵/マセラシオン・カルボニック)
・熟成:オーク樽(オーストリア産大樽/新樽無)にて21か月
・アルコール度数:13.5%
・味のタイプ:赤 ミディアムボディ
・品番:619264
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:6,300円(税別)
・発売時期:2023年7月24日
コメント
新鮮な赤果実やスパイスの香りに、ほのかにハーブのアクセント。透明感のある果実味と伸びやかな酸、シルキーなストラクチャーをもつクリュ・ボージョレ。
<ル・プティ・ナット 2021>
・産地:フランス ヴァン・ド・フランス
・ブドウ品種:ガメイ100%
・醗酵:メトド・アンセストラル方式
・残糖:6.7g/L
・アルコール度数:12%
・味のタイプ:ロゼ泡 辛口
・品番:619267
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:4,500円(税別)
・発売時期:2023年7月24日
コメント
淡いピンクの色調が美しいガメイのロゼ・ペットナット。柑橘果実やアプリコットのアロマに甘やかなスパイスのアクセント。フレッシュで生き生きとした味わいが魅力です。
<ボージョレ モーリス 2019>
・産地:フランス A.O.C.ボージョレ
・ブドウ品種:ガメイ100%
・醗酵:コンクリートタンク(天然酵母醗酵/マセラシオン・カルボニック)
・熟成:コンクリートタンクにて10か月
・アルコール度数:14%
・味のタイプ:赤 ミディアムボディ
・品番:619265
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:3,500円(税別)
・発売時期:2023年7月24日
コメント
先代オーナーの名を冠するワイン。赤果実の鮮やかな香りとスパイスのアロマ。ジューシーな果実感と柔らかなタンニンが感じられる、飲み心地の良いボージョレです。
【株式会社モトックスについて】
~テーブルに笑顔とワインを世界から~
本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
代表者:代表取締役社長 寺西 太亮
設立:1954年9月(創業:1915年9月)
電話番号:06-6723-3131(代表)
事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛)
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社モトックス
TEL:0120-344101
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社モトックス |
---|---|
代表者名 | 寺西太亮 |
業種 | 商社・流通業 |
コラム
株式会社モトックスの
関連プレスリリース
-
有機JAS認証取得の大容量オーガニックワイン!ドミニオ・デ・プンクトゥン「ランベル ベルデホ 1L 2024」「ランベル ガルナッチャ 1L 2023」新発売
2025年2月21日 10時
-
オレンジワインとロゼワインのハイブリッドワイン!ドメーヌ・ポール・マス「ロゾランジュ 2023」新発売
2025年2月18日 10時
-
イタリア産有機白ワイン「ルヴィアーノ アンフォラ」2023年ヴィンテージより新たに有機JAS認証取得&ラベルデザインリニューアル
2025年2月6日 10時
-
1200本限定!年間生産量約2万本の希少さから「最も入手困難な格付けシャトー」と言えるマルゴー格付け4級シャトー「シャトー・プージェ 2020」完全独占輸入開始
2025年1月29日 10時
株式会社モトックスの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する