アイキャッチ画像

「おしるこ」が厚生労働省推進の「通いの場」コンテンツをアプリ内で提供開始

シニアSNSアプリ「おしるこ」を運営するカイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 崇 以下、カイト)は、2023年8月1日より厚生労働省推進の「通いの場」コンテンツを「おしるこ」アプリ内にて提供開始致します。

「通いの場」って何?:「通いの場」とは、地域の住民同士が気軽に集い、生きがいや仲間づくりを目的としたコミュニティスペースを指します。これは介護予防の拠点ともなりつつあり、全国的には既に10万箇所以上存在しています。各地での活動内容は多岐にわたり、体操や運動、料理教室、ゲートボールといった趣味活動から、農業体験、スマホ教室などの生涯学習、多世代交流など、地域の特色を活かしたプログラムが展開されています。さらに、認知症予防教室や栄養相談など、専門職の先生によるサービスも増加中です。

詳しい情報は公式サイト https://kayoinoba.mhlw.go.jp/ でご確認いただけます。


 

「おしるこ」アプリでできること:「おしるこ」では、上記の「通いの場」の情報を簡単に閲覧・検索することが可能です。ユーザーは自身の居住地域や興味をもとに、活動やイベントを見つけることができ、新しい仲間や学びの場を発見する一助となります。また、「おしるこ」自体も大人のためのコミュニティとして、友人作り、情報共有、イベント参加など、多岐にわたる機能を持っています。

詳細は https://oshiruco.com/ でご覧いただけます。

これにより、シニアの方々が日常生活において、よりアクティブに地域のコミュニティ活動に参加し、生涯学習や健康維持、人との繋がりを深めることが期待されます。日本のシニア層の活動的な参加を促進する「おしるこ」と「通いの場」の連携にご期待ください。今後とも、両者の提供サービスをより良くして参ります。


 

地域社会の活性化と、シニアの方々の生活の質の向上を目指す「おしるこ」と「通いの場」の連携にご期待ください。


 

【50歳以上限定のシニアSNSアプリ「おしるこ」】 

50歳からの生活を楽しく、よりアクティブに。「おしるこ」は、大人のためのコミュニティアプリです。

 

【会社概要】

名称:カイト株式会社 ( https://cayto.jp/ )

住所:東京都港区西麻布1丁目14-15-3F

資本金:8,747万円(資本準備金含む)

事業内容:シニア事業



 

【本件に関するお問合せ先】

TEL:03-6447-4106

E-mail:sales@oshiruco.com



 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 カイト株式会社
代表者名 後藤 崇
業種 ネットサービス

コラム

    カイト株式会社の
    関連プレスリリース

    カイト株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域