
【福島県いわき市】「いわき大物産展」10/14(土)・15(日)開催!約50店舗が大集結するブース情報について新たに公開
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー(会長 大場敏宣)は、今週末の10月14日(土)・15日(日)の2日間、アクアマリンパークにて、本市の優れた素材を活かした産品や民工芸品を広く観光客や市民に向けて紹介・販売することを目的とした「いわき大物産展」を開催します。今年は、福島県内の民俗芸能団体が熱演する「ふるさとの祭り」も同時開催します。
本物産展は、この時期毎年開催しているもので、本市産品を再発見できる「市内飲食店ブース」、地酒など市内の逸品が楽しめる「市内物販店ブース」、お子様から大人まで楽しめる「工芸体験ブース」など、本市各業者様を中心とした約50店舗が大集結します。
「いわき大物産展」をほんの少し紹介します。
ステージオープニングには、いわきと言えば「フラガールが生まれた街」として知られていますが、本場、スパリゾートハワイアンズよりスパリゾートダンシングチーム(通称フラガール)がオープニングを飾ります。
青空の下、華麗にフラを踊る「フラガール」ショーは必見です!
ショーを見た後で訪れていただきたいのは、「常磐もの」飲食ブース。いわきと言えば「常磐もの」。文化庁100年フードにも選ばれている「さんまのポーポー焼き」や「目光のから揚げ」などいわきの美味しい「常磐もの」が勢ぞろい!
また、「常磐ものPRブース」では、会場全体を回って景品をゲットする「もじ集めラリー」などお子様も楽しめる催しも実施します。
今回、「ふるさとの祭り 2023 in おなはま(主催 福島県、ふるさとの祭り実行委員会)」が同時開催されます。全17団体が出場する民俗芸能をステージで観ながら、「飲食ブース」ではいわきのソウルフードを食べたり、「工芸・体験ブース」ではアクセサリーやフラワーセンターボトルなどの製作体験、空港やJAFなどの「PRブース」、そして、地酒やお漬物などいわきのお土産が購入できる「物産ブース」などゆっくり時間をかけて、お楽しみください。
しんごSUNの「ハワイアン牛タンつくね」はボリューム満点
「フラワースタジオ・ミヨコ」では長期鑑賞可能な生花で作るフラワーボトル製作体験
お隣り茨城県より「茨城空港ブース」では、「いばらきスカイガイド」がおもてなし
いわきの地酒「四家酒造」「太平桜酒造」の試飲コーナーは毎年大人気!
「友好都市ブース」では、兄弟都市・宮崎県延岡市で大人気のクラフトビール「ひでじビール」や破れ饅頭、親子都市の秋田県由利本荘市は雪の芽舎バウムクーヘン、本場横浜中華街の味が楽しめる「重慶飯店」黒豚ふかひれ肉まんや麻婆豆腐など市外・県外の特産品や美味しいものをたくさん販売しております。
九州・宮崎県延岡市自慢のクラフトビール「ひでじビール」
本場の味が楽しめる横浜中華街より「重慶飯店」の「鹿児島県産黒豚フカヒレ肉まん」
観て・食べて・体験して、一日中楽しめる「いわき大物産展」に是非お越しください!
「いわき大物産展」詳細
◆催事名称:いわき大物産展
URL:https://kankou-iwaki.or.jp/event/50790
◆主 催:一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
◆共 催:いわき市
◆開催日程:令和5年10月14日(土)、15日(日)
◆開催時間:10:00~16:00
◆入場料金:無料
◆開催場所:福島県いわき市小名浜辰巳町 アクアマリンパーク内
◆アクセス:常磐自動車道いわき湯本ICから約20分
JR常磐線泉駅からバスで約15分イオンモール小名浜下車
◆駐車場 :あり(無料)
※混雑が予想されます。最寄りの公共交通機関をご利用くださいませ。
◆事業者 :常磐ものブース、市内飲食・物販ブース、工芸・体験ブース、友好都市ブース、PRブース、技連・匠の技ブースなど 約50店舗
◆催事内容:「常磐ものブース」:「常磐もの」のPR、「常磐もの」飲食ブースなど
「市内飲食ブース」:いわき産の食材を使った美味しいものなど
「市内物販ブース」:いわきの銘菓、地酒、漬物の販売など
「工芸体験ブース」:フラワーボトル、ペンダント作り体験など
「友好都市ブース」:宮崎県延岡市、秋田県由利本荘市などのPR・販売
「PRブース」:福島空港、茨城空港、JAF、おおくままちづくり公社など
「技連・匠の技ブース」:いわき市技連協議会による展示、実演など
◆ステージ:約20団体(民俗芸能17団体、スパリゾートハワイアンズ他)
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー |
---|---|
代表者名 | 大場敏宣 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
一般社団法人いわき観光まちづくりビューローの
関連プレスリリース
-
【福島県いわき市】いわき名物ガイド・YouTube動画3本完成!これを見ればまち歩きに10倍参加したくなる!!
2024年2月2日 10時
-
【福島県いわき市】磐城平城跡を「いわき名物ガイド」と巡る大人気ツアー、2024年1月の開催日程決定!
2023年12月15日 10時
-
【福島県いわき市】遠くで暮らすあの人に「常磐ものお手軽レンチンセット」を贈ろう!全国送料無料「いわきの冬ギフトキャンペーン2023」
2023年11月22日 10時
-
【福島県いわき市】観光ガイドになっていわきの魅力を発信しよう!「いわき名物ガイド養成講座」受講者募集のお知らせ(11/28締切)
2023年11月21日 14時
一般社団法人いわき観光まちづくりビューローの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する