
「サヴォワの紳士」と呼ばれるアルテス種のスペシャリスト「ドメーヌ・リュパン」から上級ワインが2種類登場!数量限定新発売
この度、「サヴォワの紳士」と呼ばれるアルテス種のスペシャリスト「ドメーヌ・リュパン」より、2種類の数量限定上級ワインの販売を開始しました。販売を開始したのは、樹齢70年以上の区画のブドウから造られる「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ドゥ・ペペ 2021」(限定本数120本)と、アカシア樽で醗酵・熟成を行う「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ド・ラカシア 2020」(限定本数240本)。どちらも数量限定で入荷しました。
1915年創業の酒類専門商社、株式会社モトックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺西 太亮)は、2023年10月23日より、ドメーヌ・リュパンが「古木区画」と「アカシア樽熟成」で造る2種類の上級ワイン「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ドゥ・ペペ 2021」(限定本数120本)と「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ド・ラカシア 2020」(限定本数240本)の販売を開始いたしました。
▼ドメーヌ・リュパン ワイナリー紹介ページ:https://www.mottox.co.jp/producer/winery/000937
■ドメーヌ・リュパンから「古木区画」と「アカシア樽熟成」の上級白ワイン2種が新登場!
今回入荷した「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ドゥ・ペペ 2021は、樹齢70年以上の古木の区画のブドウから生み出される数量限定生産の白ワインです。古木のブドウを使用することによる複雑さが特徴で、深みのある果実味と伸びやかな酸のバランスをお楽しみいただけます。年間生産量2,500本のうち、日本には120本限定で入荷しました。
もう一つの数量限定ワイン「ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ド・ラカシア 2020」は、アカシア樽で醗酵・熟成を行う白ワインです。樽由来の蜂蜜のようなニュアンスをもちながら、アルテス種特有の緊張感と均整の取れたスタイルをお楽しみいただけます。年間生産量800本のうち、日本には240本限定で入荷しました。
■「サヴォワの紳士」と呼ばれるアルテス(=ルーセット)種のスペシャリスト「ドメーヌ・リュパン」
フランス サヴォワ地方、フランジー所在の4世代にわたる家族経営のドメーヌ。当初わずか1ヘクタール程だった畑を1994年から徐々に増やし現在は約5ヘクタールになりました。オーナー、ブリュノ氏は地元品種アルテス(ルーセット)のスペシャリストですが、数量が限られているうえに固定客が購入するため、輸出はごく僅かという本国フランスでも幻のアイテムです。
■商品情報
<ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ドゥ・ペペ 2021>
・産地:フランス A.O.C.ルーセット・ド・サヴォワ フランジー
・ブドウ品種:アルテス100%
・樹齢:70年
・収量:38hl/ha
・土壌:粘土石灰質
・年間生産量:2,500本
・醗酵:卵型コンクリートタンク(MLFあり)
・熟成:卵型コンクリートタンクにて澱と共に12か月
・アルコール度数:12.5%
・味のタイプ:白 辛口
・品番:620021
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:3,500円(税別)
・発売時期:2023年10月23日
コメント
樹齢70年以上の古木の区画から生まれる限定生産ワイン。柑橘系のフレッシュなアロマを持ち、深みのある果実味と伸びやかな酸のバランスが素晴らしい一本。
<ルーセット・ド・サヴォワ フランジー キュヴェ・ド・ラカシア 2020>
・産地:フランス A.O.C.ルーセット・ド・サヴォワ フランジー
・ブドウ品種:アルテス100%
・樹齢:40年
・収量:30hl/ha
・土壌:粘土石灰質
・年間生産量:800本
・醗酵:アカシア樽(天然酵母/MLFあり)
・熟成:アカシア樽にて12か月(228L、新樽なし)
・アルコール度数:12.5%
・味のタイプ:白 辛口
・品番:620019
・容量・入数:750ml×12
・希望小売価格:3,800円(税別)
・発売時期:2023年10月23日
コメント
アカシア樽で醗酵・熟成された上級キュヴェ。樽由来の蜂蜜のようなニュアンスをもちつつ、アルテス(ルーセット)特有の緊張感と均整の取れたスタイルのワインです。
【株式会社モトックスについて】
~テーブルに笑顔とワインを世界から~
本社:〒577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
代表者:代表取締役社長 寺西 太亮
設立:1954年9月(創業:1915年9月)
電話番号:06-6723-3131(代表)
事業内容:酒類専門商社(輸入ワイン、全国地方銘酒・焼酎・泡盛)
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社モトックス
TEL:0120-344101
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社モトックス |
---|---|
代表者名 | 寺西太亮 |
業種 | 商社・流通業 |
コラム
株式会社モトックスの
関連プレスリリース
-
有機JAS認証取得の大容量オーガニックワイン!ドミニオ・デ・プンクトゥン「ランベル ベルデホ 1L 2024」「ランベル ガルナッチャ 1L 2023」新発売
2025年2月21日 10時
-
オレンジワインとロゼワインのハイブリッドワイン!ドメーヌ・ポール・マス「ロゾランジュ 2023」新発売
2025年2月18日 10時
-
イタリア産有機白ワイン「ルヴィアーノ アンフォラ」2023年ヴィンテージより新たに有機JAS認証取得&ラベルデザインリニューアル
2025年2月6日 10時
-
1200本限定!年間生産量約2万本の希少さから「最も入手困難な格付けシャトー」と言えるマルゴー格付け4級シャトー「シャトー・プージェ 2020」完全独占輸入開始
2025年1月29日 10時
株式会社モトックスの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する