
不動産市場特化型SaaSのいい生活、大好評オーナーアプリ「いい生活Owner」の利用者拡大に伴いFreeプランのオーナー上限数拡大 ~チャットや承認機能が充実~
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役社長 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、自社が提供する不動産オーナー向けアプリ「いい生活Owner」において、Freeプランで登録できるオーナーの上限数を1人から5人に拡大したことをお知らせします。
■ 概要
「いい生活Owner」は、不動産管理会社がオーナーとのやり取りを行うコミュニケーションアプリです。毎月の収支報告書・見積書などをアプリへ集約し、報告業務の効率化・郵送コスト削減に貢献します。オーナーはチャット形式で気軽に連絡でき、不動産管理会社も入電・電話待ちに影響されずスピーディーに対応できるため、満足度向上にも繋がります。
この度、10月11日より「いい生活Owner」Freeプランでご登録いただけるオーナーの上限数を従来の1人から5人に拡大し、初期費用と月額利用料がともに0円でご利用いただけるようになりました。実際に「いい生活Owner」をご利用いただいている不動産管理会社様から「より多くのオーナーにお試しいただきたい」というお声をいただき、今回の変更を行いました。
■ 変更による改善
より多くのオーナーが「いい生活Owner」を試せるだけでなく、管理方式ごとにアプリの動作を確認いただけるようになりました。実際の運用に近い操作を無料で体感していただけるため、他社のオーナーアプリを利用中の場合や、当社アプリに興味はあるがこれまでは金額が理由で試せなかったり、導入を迷っていたりした場合など、より多くの不動産管理会社様におすすめできるプランになっております。
いい生活はこれからも、新しいテクノロジーの活用によりDXを推進し、不動産業における更なる業務効率化・働き方改善を目指してまいります。
■ いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商 号:株式会社いい生活
· 所 在 地:東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設 立:2000年1月21日
· 資 本 金:628,411,540円(2023年3月末現在)
· 事業内容:不動産市場向けSaaSの開発・提供
· 公式 note:当社のプロダクト開発体制や使用技術については、公式note のエンジニアインタビューもぜひご覧ください。
『円滑なコミュニケーションや決済を支えるスマホアプリ「いい生活Home/Owner/Pay」について、プロダクトオーナーとCTOに語ってもらいました #1』
https://note.e-seikatsu.info/n/nbcfbba4bb306
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
【いい生活Square】掲載物件数20万件突破! 不動産市場の業務効率と業務標準化を促進 ~いい生活Square登録物件数は500万件以上に~
2024年5月29日 10時
-
【いい生活】5月30日・31日開催の「住まい・建築・不動産の総合展BREXマンション総合EXPO2024 賃貸住宅 管理・仲介EXPO2024」に出展・登壇!
2024年5月23日 10時
-
【いい生活Square】チャット機能がリニューアル!取引シーンすべてでチャットが可能に ~賃貸業者間流通サイトで不動産業界の新しいコミュニケーションを提案~
2024年5月8日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、大好評オーナーアプリ「いい生活Owner」で業界初となるメッセージCc(共有先)機能をリリースしオーナーの満足度向上に貢献
2024年4月16日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する