
山本自動車工業(広島県神石郡神石高原町)では、2023年10月21日、22日に令和祭を行いました。
◆山本自動車工業株式会社(広島県神石郡神石高原町上2617 代表取締役 山本宰士)では、2023年10月21日、22日に令和祭を行いました。
◆山本自動車工業株式会社(広島県神石郡神石高原町上2617 代表取締役 山本宰士)では、2023年10月21日、22日に令和祭を行いました。
◆令和祭開催のきっかけ
当社のポリシーである「過疎地になりつつある広島県神石郡神石高原町で、地域の人々に寄り添う自動車関連サービスで、町の営みの一翼を担う」を実現する一環として、町内の方々に安全運転セミナーや、元気に車を運転できる体づくりの健康セミナー、最新の安全装置付き自動ブレーキの体験などを通して、何歳になっても安全に車を乗りこなす環境作りを啓蒙するために開催しました。
◆令和祭の催し・様子
・10月21日、22日の2日間で70組以上の方にご来場いただきました。
・警察の方から、交通安全の講話、特殊詐欺についてのお話をしていただきました。
・スポーツインストラクターの方をお招きして、健康セミナーを開催しました。椅子に座ったままおこなうトレーニングが好評でした。
・自動車保険の安心チェックでは、もしもの時のことが詳しくわかると人気でした。
・タイヤの残溝チェックでは、これからの冬道でも安心できるタイヤかどうかを確認する方法をお伝えしました。
・2日間にわたり、会場を回ってスタンプを集めると景品が当たる「ガラポン抽選会」をおこないました。
◆令和祭を開催して感じたこと
想定していたよりも多くの小さな子供連れファミリーに来場いただき、若い世代が神石高原町で暮らしていることを実感でき、嬉しく感じました。来年はそんな方々にも楽しんでいただけるような令和祭になるよう工夫していこうと、心を新たにしました。
◆山本自動車工業株式会社の特徴
過疎地になりつつある広島県神石郡神石高原町で、地域の人々に寄り添う自動車関連サービスで、町の営みの一翼を担う会社です。
◆本件に関するお問い合わせは下記担当者までお願いします。
山本自動車工業株式会社
〒720-1525 広島県神石郡神石高原町上2617
担当者:山本宰士
0847-85-2237
営業時間:9:00~18:00 定休日:毎週木曜日・祝日
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社 ごえん |
---|---|
代表者名 | 山田 文美 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
株式会社 ごえんの
関連プレスリリース
-
山本自動車工業(広島県神石郡神石高原町)は、 「経営計画発表会」を令和7年1月20日(月) に開催しました。
2025年2月7日 10時
-
今年の飛散は例年の2倍⁉そろそろ気になるあの季節に、ムズムズ・カユカユサポートキャンペーンを行います。すずらん健康館 武蔵境店
2025年2月7日 10時
-
すずらん健康館 武蔵境店のバレンタインデーキャンペーン。うるうるお肌サンプルセットプレゼント
2025年2月7日 10時
-
新富大生堂の新提案!節分には、おいしく福を呼び込む「恵方オムレット」。2月1日・2日の2日間限定で販売します。
2025年1月30日 9時
株式会社 ごえんの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する