
【無料セミナー】簡単にできる!効果抜群のメンタルヘルスケア 生活習慣と食生活の改善|実践法とは? 2024/2 /21(水)11:00〜開催
法人向けの教育・研修事業などを手掛ける、株式会社ガイアシステム(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:上本修二)は、無料オンラインセミナー『簡単にできる!効果抜群のメンタルヘルスケア 生活習慣と食生活の改善|実践法とは?』を2024/2 /21(水)11:00〜開催します。
簡単にできる!効果抜群のメンタルヘルスケア 生活習慣と食生活の改善|実践法とは?
詳細 ➤ https://www.gaiasystem.co.jp/human/seminarlist/izumi-health/
申し込み ➤ https://form.gaiasystem.co.jp/form/izumi-health
開催日:2024/2 /21(水)11:00〜
セミナー内容
“働き過ぎ”だと言われる日本人。鬱病、ストレス不調、肥満、脳梗塞、通風、偏頭痛…
特に、働き盛りの年代は、様々な健康リスクに直面しています。
「休職者がいる企業の割合は52%、休職後の復職率は51%」※1という事実をご存じですか?休職者の2人に1人がそのまま退職となることから、雇用側による早期のメンタルケアは必要不可欠な状況です。鬱病に代表されるメンタル面にも大きな影響を及ぼす「生活習慣と食生活」の改善は、今や経営課題の1つです。
(※1労働政策研究・研修機構の調査より)
セミナーでわかること・学べること
●健康経営・社員の健康管理の具体的な方法・他社事例紹介
●「メンタルヘルス」の保ち方と改善の具体策
●重要なのは、食・睡眠・呼吸
●お金をかけずにできる目からウロコの健康管理手法
●社員の「生活習慣」・「食習慣」を見直しさせる実践方法
※正しい栄養学と病気の関連性や、具体的な食事の取り方など
プログラム内容・カリキュラム
担当講師 プロフィール
和泉 修(いずみ しゅう)
1962 年生まれ。大阪府出身。
吉本興業所属。
同志社大学大学院総合政策科学研究科修了。
2005 年から大阪産業大学客員講師、
2007 年から大阪国際大学客員教授に就任。
大学卒業後、「清水圭・和泉修」(圭・修と略称)として幾多の賞を受賞し活躍。
コンビ解散後、現在は高山トモヒロと「ケツカッチン」として漫才を、またタレントとして活躍している。
タレント業で体調を崩した時期に、足ツボ健康法と運命的な出会いを果たし、自らの健康が大幅に改善したことがきっかけで研究を始める。
芸人・タレント仲間に診断・施術を行ったところ「楽しくて効果的」と口コミが拡がり、延べ1700 人を越える人の健康改善に携わる。
現在では、足ツボ健康法の著書を出版し、企業向けの研修等も行う。
詳細・申し込み
詳細 ➤ https://www.gaiasystem.co.jp/human/seminarlist/izumi-health/
申し込み ➤ https://form.gaiasystem.co.jp/form/izumi-health
皆様のセミナーご参加、心よりお待ちしております。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ガイアシステム |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 上本修二 |
業種 | 教育 |
コラム
株式会社ガイアシステムの
関連プレスリリース
-
株式会社ガイアシステムの研修講師ページに岡本好市講師の紹介を追加
2025年3月4日 18時
-
株式会社ガイアシステムの研修講師ページに田近 博士講師の紹介を追加
2025年3月4日 17時
-
マンガを活用した新感覚の「チームビルディング研修」を新規掲載!講師は「逆転裁判」「逆転検事」の漫画家 前川かずお氏
2025年3月4日 15時
-
法人向け教育・研修を手掛ける株式会社ガイアシステム、新規カリキュラム30種を公開!
2025年3月3日 10時
株式会社ガイアシステムの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する