
〜受付終了間近!子ども達とハンディキャップをもつ監督の挑戦!〜 沖縄の小学生ハンドボールクラブが クラウドファンディング「CAMPFIRE」プロジェクトを開始
当山小学校ハンドボールクラブ(沖縄県/浦添市)は、2023年12月23日より鹿児島県で開催予定の「第44回九州小学生親善ハンドボール大会」出場に向け、資金調達のためにクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて目標金額150万円を目指し、プロジェクトをスタートしました。 本プロジェクトはハンディキャップを持つ監督と子どもたちひとりひとりが夢に向かって頑張る姿を一人でも多くの方に知って頂くことを目的としています。 なお、本プロジェクトの募集締め切りは2023年12月17日。一口1,000円から支援が可能であり、リターンとして沖縄の元気な子どもたちからのメッセージや動画を受け取ることができます。
当山小学校ハンドボールクラブ (所在地:沖縄県浦添市、クラブ父母会代表:伊波優利)は、2023年11月8日よりクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて下記プロジェクトを開始いたしました。
タイトル:【沖縄】小学生ハンドボールクラブの九州大会派遣へ向けご支援をお願いします!
URL:
https://camp-fire.jp/projects/view/690261?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
本プロジェクトは、沖縄県の小学生ハンドボールクラブの「子どもたちとハンディキャップを持つ監督」が夢の九州大会出場に向けて希望を持ち頑張る姿をひとりでも多くの方に知って頂くためのプロジェクトです。
なお、本プロジェクトの募集締め切りは2023年12月17日(日)23時。一口1,000円から支援することが可能であり、沖縄の元気な子どもたちからのメッセージや子どもたちが生き生きと試合に出場する動画などをリターンとして受け取ることができます。また目標金額に達しない場合もリターンの受け渡しのあるAll-in方式のプロジェクトとなります。
■クラウドファンディングとは
インターネット上で個人や団体、株式会社などがプロジェクトを提案し、不特定多数の方からお金を集める仕組み。2000年代初頭から、欧米を中心に企業・団体・アーティストなどが利用したことで広まり、日本では震災後に活発化。被災地支援や医療問題、製造存続の危機に瀕した製品の継続、海外に渡航し夢を実現したい人に至るまで、あらゆる企画が「共感」によって資金を集め、企画を実現させています。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 当山小学校ハンドボールクラブ |
---|---|
代表者名 | 渡慶次真由美 |
業種 | 教育 |
応援する