アイキャッチ画像

アンティークジュエリーのオンラインショップ「メゾンマエアス」が、公式サイト内ブログに「ペルピニャンガーネット詳説」を公開。「幻のガーネット」の確かな知識を発信

世界中のアンティークジュエリーファンを魅了してやまない「ペルピニャンガーネット」を、歴史や特徴などさまざまな側面から解説しています。さらに知識を深めたいと考えているアンティークジュエリーファンやアンティークジュエリーの購入を検討している方はもちろん、商品紹介やマーケティングを行うジュエリー・ファッション関係者にもご活用いただけます。

株式会社グリーンイノベーション(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町、代表取締役:手島 ラファエル 勇)が運営するアンティークジュエリーのオンラインショップ「メゾンマエアス(MAISON MAHÉAS)」は、公式ウェブサイトに掲載しているシリーズ記事『アンティーク物語』において、2023年11月9日(木)に「ペルピニャンガーネット詳説」を公開しました。世界中で注目を集める魅惑の宝石「ペルピニャンガーネット」についての正しい知識や魅力をお伝えしています。

 

▼ 「ペルピニャンガーネット詳説」(「メゾンマエアス」公式オンラインショップ『アンティーク物語』内):https://maisonmaheas.com/blogs/antiques/grenat-de-perpignan

 

 

■「メゾンマエアス」のブログ記事『アンティーク物語』

「メゾンマエアス」では、公式ウェブサイトに『アンティーク物語』というブログ記事を掲載しています。目的は、一般消費者やジュエリー・ファッション関係者の方々に、アンティークジュエリーに関する正しい知識をお伝えすること。「アンティークジュエリーの魅力を分かち合い、安心してアンティークジュエリーをセレクトしていただきたい。そして、個性を引き立てる自分だけのおしゃれや独自のコーディネートをお楽しみいただきたい」と考え、記事をご提供しています。

 

 

■アンティークジュエリーの魅力とは

「メゾンマエアス」は、フランスをはじめヨーロッパのアンティークジュエリーを販売するオンラインショップです。オーナーの手島 ラファエル 勇は、フランス人の母から受け継いだ「古いものを大切にし、持続可能なおしゃれを楽しむ」ことをショップ理念に掲げ、唯一無二のアンティークジュエリーを取り入れた上品な個性を演出するスタイルを提案しています。

 

アンティークジュエリーの魅力は、何といっても「それぞれに独自の歴史やストーリーがあるところ」。一つ一つに凝らされた職人技や経年変化による味わいに加えて、文化や歴史といった背景に思いを馳せることができるのは、アンティークならではの醍醐味(だいごみ)です。

 

「メゾンマエアス」では、1800年代から1900年代半ば頃までのフランスをはじめとするヨーロッパのアンティークジュエリーを取り扱っています。すべて現地で自らの目で厳選し、買い付けたものです。日本の皆さまにアンティークジュエリーの知識や魅力を発信し、フランスをはじめとするヨーロッパの希少なアンティークジュエリーを楽しんでいただきたいと考えています。

 

 

■「ペルピニャンガーネット」とは

今回『アンティーク物語』に掲載した記事「ペルピニャンガーネット詳説」では、近年日本でも多く取り扱われるようになってきた「ペルピニャンガーネット」について解説しています。「ペルピニャン(Perpignan)」とは、南仏にあるピレネー=オリアンタル(Pyrénées-Orientales)県の県庁所在地。スペインと国境を接し、フランス領カタルーニャとして独特な文化圏を形成しています。

 

フランスで「ペルピニャンガーネット(Grenat de Perpignan)」と呼ばれるものは、大きく分けて次の3種類。

(1) "IG Grenad de Perpignan"ルールに準じて制作された現代のジュエリー

(2) ペルピニャン近隣地域以外で産出したガーネットを使用して、ペルピニャンや近隣地域で制作されたアンティークジュエリー

(3) ペルピニャン近隣で産出したガーネットを使用して、ペルピニャンや近隣地域で制作されたアンティークジュエリー

 

このうち、日本で「ペルピニャンガーネット」としてイメージされるのは、最も希少性の高い(3)です。

なお、(1) の「"IG Grenad de Perpignan”ルール」とは、国が定める産地呼称統制であり、条件を満たした場合にのみ「Grenad de Perpignan」を冠することができるというものです。似たような例としては、ワインの原産地統制呼称である「Appellation d’Origine Controlee(A.O.C)」が挙げられます。このように「ペルピニャンガーネット」(Grenat de Perpignan)という言葉には、複数の概念が当てはまりうるため、「ペルピニャンガーネット」を探す際には素性をしっかり確認することが重要です。

 

また、上記(3)、つまり日本でいう「ペルピニャンガーネット」については、フランス側では「Grenat Catlan」(カタルーニャのガーネット)という表現がマッチします。このフランス領カタルーニャで産出されたガーネットは赤から赤紫の深い色合いで、18世紀から19世紀にかけて人気を博しました。「メゾンマエアス」で扱うペルピニャンガーネットのアンティークジュエリーは、すべて”Grenat Catalan”を用いてペルピニャンや近隣地域で制作されたものです。

 

記事内では、ペルピニャンガーネット(”Grenat Catalan”)の歴史や鉱物としての特徴、宝石としてのカッティング方法など、さらに詳しく説明しています。

 

 

■初心者から上級者まで。読者が無理なく楽しめる『アンティーク物語』

「メゾンマエアス」のブログ記事『アンティーク物語』は、アンティークの初心者から上級者まで、読者が無理なくアンティークジュエリーに関する知識を深め、親近感を感じられるよう、わかりやすい内容構成を心がけています。アンティーク製品を愛用することは、環境面に配慮し、SDGsに貢献することにもつながります。当店は今後も『アンティーク物語』を通じてアンティークジュエリーに関する正しい知識や魅力を発信するとともに、お客さまが安心してアンティークジュエリーを楽しんでいただくためのサポートを行ってまいります。

 

 

【メゾンマエアス(MAISON MAHÉAS)について】

本社:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4533-132

代表者:代表取締役 手島 ラファエル 勇

設立:2004年 7月

TEL:0267-46-8291

URL:https://maisonmaheas.com/

事業内容:アンティークジュエリーのオンラインショップの運営

 

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】

ショップ名:メゾンマエアス

担当者名:手島あずさ

TEL:0267-46-8291

E-Mail:shopmaster@maisonmaheas.com



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社グリーンイノベーション
代表者名 手島ラファエル勇
業種 ファッション・ビューティー

コラム

    株式会社グリーンイノベーションの
    関連プレスリリース

    株式会社グリーンイノベーションの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域