
いくらまりえ個展「沼地湖町」まっさらな空間から会期中描き続けます
スペース・ゼロのギャラリーは上から見下ろすと、なんだかぼっこり穴の開いた洞窟の中のような、箱庭のような、池のような面白い形をしていて今回なんとなく「沼地湖町」て文字が浮かんできたので個展のタイトルにしてみました。まっさらな空間から、会期中描き続けます。いつも砂場遊びに没頭した頃のように、その時思いつくまま描いてしまって、沼地や湖町が登場するのか今はわからないですが、2024年の始まりに、スペース・ゼロさんで思う存分遊び回ります。
絵描き
いくらまりえ
神奈川県生まれ
多摩美術大学絵画学科油画専攻卒
中之条ビエンナーレ2023参加や、上野駅「YAMANOTE LINE MUSEUM」壁画制作、成田空港のクリスマスウインドウアート、 「お芋さんとホイルさん ~ホクホク30代夫婦の日常マンガ~」出版(筑紫言の葉舎より)など、様々な活動を行っている。
【展覧会】
”初日は真っ白な空間から、毎日絵が育っていきます”
新宿は こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて遊びつくします。
2024年1月10日(水)〜25日(木)
11:00~19:00
入場無料・出入り自由
【パフォーマンス】
1/20(土) 17:00~18:00
『沼』
パフォーマンス:みきたまき(DamaDamTal)
ライブドローイング:いくらまりえ
1/21(日) 14:00~15:00
『湖』
パフォーマンス:ダマダムタル
ゲストパフォーマー:村山香菜、小麦粉くり子
演出:みきたまき(DamaDamTal)
詳細 https://www.spacezero.co.jp/information/142186
主催:いくらまりえ
特別協賛:スペース・ゼロ
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社スペース・ゼロ |
---|---|
代表者名 | 東原 光晴 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社スペース・ゼロの
関連プレスリリース
-
DamaDamTal個展『声3』
2025年4月16日 13時
-
【スペース・ゼロB1寄席 Vol.72】三遊亭ぐんま、桃月庵黒酒、東家千春が登場! スペース・ゼロ B1展示室にて4月21日(月) 18時30分より開催!
2025年4月11日 15時
-
『「ユキヒラさん」蟹江杏 絵本原画展』スペース・ゼロ B1ギャラリーにて開催!
2025年3月24日 18時
-
『東日本大震災』をきっかけに、"ひろがり・つながっている"展覧会『3月11日の、あのね。#14』が3月22日(土)よりスペース・ゼロ ギャラリー・展示室で開催。
2025年3月17日 17時
株式会社スペース・ゼロの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する