
【再リリース】建機や農機の見える化を可能にするカメラ「GMBC-1001S」取付工事不要の重機専用カメラを再リリース「品番改定」。工賃が一切かからない無線カメラ
特殊車両業界のICTソリューションを提供する株式会社TCIは、重機の死角箇所を補い重機による人身事故を削減することを目的としたワイヤレスカメラを【品番改定し2024/2/26に再リリース致します。】取付工事が一切不要なことから工賃が全くかからないというメリットが大きいのと、操縦士の方が自身で好きな場所に取付できるという代物です。どういうことかと言うと、重機の場合、作業中のモニタリングやバックカメラとして死角の確認、作業場所によって死角が変わるようであれば付け替えがその場で可能となっており、これらの作業はたったの3秒で脱着が可能となっております。言うなれば自由にどこでもカメラをご自身で設置できると言う商品です。安全に注力されている現場やゼネコンでの現場では大いに活躍致します。
ホイルローダーやトラクター、建機の事故防止
ホイールローダなどの特殊車両は車高が高く、特に後方は死角が発生しやすくなっています。
実際に死角が原因で、後方で作業している人間に気付かずに激突し、亡くなってしまうといった事故も発生しています。
やはり人間の目では限界もありますので、上記のような事故を防ぐには誘導員の設置が挙げられますが、人手不足や人件費の問題で設置が難しいという問題もあると思います。
そこで、ホイールローダなどの特殊車両や重機に取り付けが可能で、死角の視認性を向上させる弊社の安全装置がGMBC-1001Sです。
強力磁石で取付工事不要!ワンタッチ取付!
強力な磁石を搭載し、ワンタッチで簡単にカメラの脱着が可能です。
これにより、取付工事を不要にし、実質工賃無料で取り付けすることができます。
また、ネオジム磁石を使用しているため磁力が落ちる心配もございません。
バッテリー駆動で配線工事・電源取得不要!
充電式バッテリーと接続することで、電源の取得も不要に。
LEDインジケータで充電残量が一目でわかります。
バッテリーだけを交換し、エンドレス使用も可能。
バッテリーにもマグネットを内蔵しており、カメラと共に脱着が可能。
4カメラの映像を同時に確認
1台のモニターに対して最大4台のカメラを同時ペアリングできます。
モニター画面は2・4分割に表示することも可能です。
製品仕様・概要
建機・農機の人身事故防止カメラ
品番:GMBC-1001S
視野角:130°
防塵防水規格:IP69K
動作電圧:DC10~32V(~48VはDCコンバータにて対応)
暗視距離:8~10m
本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社TCI
TEL:06-6151-3697
E-Mail:honsya@tci-osaka.com
URL:https://www.tci-car-item.com/GMBC-1001S/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社TCI |
---|---|
代表者名 | 尾崎 俊行 |
業種 | 自動車・自動車部品 |
コラム
株式会社TCIの
関連プレスリリース
-
建設現場の防犯・安全管理を手軽に強化!脱着式AIカメラ「Detection AI」新発売 | 株式会社TCI
2025年2月5日 10時
-
建設資材の盗難対策に!ソーラー駆動のAI防犯カメラ「Solar Watch AI」新発売 | 株式会社TCI
2025年2月3日 10時
-
フォークリフト・建設機械用タイヤの販売事業を開始 – 高耐久・高グリップで作業効率アップ | 株式会社TCI
2025年1月28日 10時
-
「SmartHitch Cam」リリース記念!今だけ税込80,000円で販売 – 限定1ヶ月間の特別キャンペーン | 株式会社TCI
2025年1月27日 10時
株式会社TCIの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する