
スイーツでフランスへ小旅行 伝統菓子を集めた「フレンチアフタヌーンティー」を5/7(火)より販売 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2024 年5月7日(火)~7月15 日(月・祝)の期間限定で、「フレンチアフタヌーンティー」を提供します。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、2024 年5月7日(火)~7月15 日(月・祝)の期間限定で、「フレンチアフタヌーンティー」を提供します。
フランス気分が盛り上がる今夏に向け、パティスリーの神髄とも言える伝統的なフランス菓子を集めたアフタヌーンティーが販売されます。横浜の海を眺めながら、海の向こうのフランスを感じられる午後のひとときをお過ごしください。
美食の国であり、さまざまなスイーツの発祥の地であるフランス。
フレンチアフタヌーンティーでは、横浜市の姉妹都市であるリヨン生まれのスイーツ「ヴァシュラン」をアレンジした「ヴァシュラン オランジュ ショコラ」がパフェスタイルで提供されます。
また、プラリネクリームの味わいとナッツの食感が絶妙なエクレア、サクサクのパイとクリームのハーモニーを楽しめるミルフィーユのほか、南仏の爽やかさを感じさせるレモンタルト、ボルドー地方発祥のカヌレ、パリで生まれたオペラも。ティースタンドの中央で目を引くトリコロールカラーのヴェリーヌは、いちごゼリーとサワークリームムース、ブルーキュラソーのジュレを重ねてフランス国旗を表現。
セイボリーも、フランスをイメージしたラインナップ。
ロレーヌ地方の郷土料理であるキッシュや、チキンとゴルゴンゾーラクリームなどをムース状にし、赤ワインで煮詰めた無花果をトッピングしたカナッペなど、フランス料理のエッセンスを取り入れたメニューをご賞味ください。
そしてスコーンには、リヨン名物のプラリネロゼを練りこんだ「プラリネロゼとピスタチオのスコーン」が初お目見え。カラメリゼしたアーモンドがほんのり甘いプラリネロゼには、紅茶がとてもよく合います。
ラウンジから望む横浜港の景色とともに、一足早いバカンス気分でフレンチアフタヌーンティーをお楽しみください。
「フレンチアフタヌーンティー」
◉期間:2024 年5月7日(火)~7月15 日(月・祝)
◉場所:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ラウンジ&バー「マリンブルー」(2 階)
◉時間:12:00~ *120 分制
◉料金:
7,700 円(トリコロールカクテル1 杯&25 種のカフェフリー)
6,500 円(25 種のカフェフリー)
◉予約・お問い合わせ:
TEL 045-223-2267(レストラン予約)
アフタヌーンティー内容
プティフール
・ヴァシュラン オランジュ ショコラ
・カヌレ ド ボルドー
・マカロン フレーズ
・ミルフィーユ
・トリコロールのヴェリーヌ
・エクレール プラリネ
・タルト シトロン
・オペラ
セイボリー
・グリーンピースとたまねぎの冷製ポタージュ 生ハム添え
・チキンとゴルゴンゾーラクリーム、無花果コンポートのカナッペ
・キッシュ ロレーヌ
スコーン
・プラリネロゼとピスタチオのスコーン
・プレーンスコーン
イベントURL
https://www.icyokohama-grand.com/restaurant/detail.php?rpid=135
https://minatomirai21.com/gourmet/83954
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
アフリカを知ろう!シリーズ Vol. 25/4(日)「アフリカ子どもの本プロジェクト『アフリカを読む、知る、楽しむ 子どもの本』展」イベント
2025年4月11日 15時
-
世界を味わい思いを巡らす食の旅「Chef’s Dining Buffet × World Gourmet Collection」6/28(土)まで。GW特典も
2025年4月11日 12時
-
そごう横浜店開店40周年。“初夏の北海道物産展”を4/16(水)-5/7(水)に開催
2025年4月11日 12時
-
ゴールデンウィークはMMテラスで「異世界」を遊ぶ!Adventure to another world ~異世界を冒険しよう~ 5/3(土)-4(日)に開催
2025年4月10日 18時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する