「国際平和デー」を記念したイベントが9月23日(月祝)に新宿にて開催されます
※このリリースは外部サービスとの提携により当サイトで配信している案件のため、内容や形式が当サイトのリリース配信基準とは異なる場合があります。
「国際平和デー」を記念したイベントが9月23日(月祝)に新宿にて開催されます

毎年9月20日は国連で定められた「国際平和デー」です。
現在の世界の状況は、「平和」について深く考える必要性があることは周知の事実です。インターネットやSNSを通じて私たちは、戦争、犯罪、差別、ヘイトスピーチなど、世界で起きている多くの問題を間近に見るようになりました。
間近で争いや差別、いじめを見た時または感じた時に、人間としてどのように在れるか、一人一人の高潔さが必要になります。一部の偏った情報のみを鵜呑みにし安易に批判をするのではなく、真実をよく観察し、理解や寛容の視点を持ち、物事がどのように建設的に進んでいくか考えて発信することが大切なことではないでしょうか。
そのような中、国際平和デーを記念して2024年9月23日(月祝)には、人権教育啓発イベントが新宿にて開催されます。
今年7月にニューヨーク国連本部にて開催された国際人権サミットに参加された活動家をゲストにお迎えし、お話をいただきます。また、会を主催するUnited for Human Rights Japanにより人権活動家の世界規模での人権教育啓発活動をまとめたフィルム上映、世界人権宣言を映像で学ぶことができるパネル展示等も行なわれます。
<イベント情報>
国際平和デー オープンハウス
日時:2024年9月23日(月祝)
12:15~ 世界人権宣言を学べる映像・パネル展示
13:00~ 国際平和デー 講演イベント
会場:サイエントロジー東京(パネル展示は1F、講演は8Fにて開催)
新宿区百人町1-25-1
交通アクセス:JR大久保駅南口徒歩3分
お申込み:03-3868-3724(要予約・人数制限有)
主催:United for Human Rights Japan
現在の世界の状況は、「平和」について深く考える必要性があることは周知の事実です。インターネットやSNSを通じて私たちは、戦争、犯罪、差別、ヘイトスピーチなど、世界で起きている多くの問題を間近に見るようになりました。
間近で争いや差別、いじめを見た時または感じた時に、人間としてどのように在れるか、一人一人の高潔さが必要になります。一部の偏った情報のみを鵜呑みにし安易に批判をするのではなく、真実をよく観察し、理解や寛容の視点を持ち、物事がどのように建設的に進んでいくか考えて発信することが大切なことではないでしょうか。
そのような中、国際平和デーを記念して2024年9月23日(月祝)には、人権教育啓発イベントが新宿にて開催されます。
今年7月にニューヨーク国連本部にて開催された国際人権サミットに参加された活動家をゲストにお迎えし、お話をいただきます。また、会を主催するUnited for Human Rights Japanにより人権活動家の世界規模での人権教育啓発活動をまとめたフィルム上映、世界人権宣言を映像で学ぶことができるパネル展示等も行なわれます。
<イベント情報>
国際平和デー オープンハウス
日時:2024年9月23日(月祝)
12:15~ 世界人権宣言を学べる映像・パネル展示
13:00~ 国際平和デー 講演イベント
会場:サイエントロジー東京(パネル展示は1F、講演は8Fにて開催)
新宿区百人町1-25-1
交通アクセス:JR大久保駅南口徒歩3分
お申込み:03-3868-3724(要予約・人数制限有)
主催:United for Human Rights Japan
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人イマジン |
---|---|
代表者名 | 尾端 國次 |
業種 | 教育 |
コラム
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリース
-
サイエントロジー・ネットワーク ”Tuesday Night” 上映会が4月22日(火)に開催されます
2025年4月21日 17時
-
ドキュメンタリー映画『アンダー・ザ・ターバン』~ 4月26日(土) サイエントロジー・ネットワークにて放映
2025年4月21日 16時
-
極めて重要な人生の7割の時間〜「仕事を楽しくする本:日常世界に適用するScientology」DVDをプレゼントキャンペーンを実施します
2025年4月15日 18時
-
あなたがまだ知らない、“あなたの大切な権利”を知りましょう ~4月13日(日)人権啓発冊子配布キャンペーンが行われました
2025年4月15日 18時
特定非営利活動法人イマジンの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する