某企業の人材配置をAIにより最適化〜新卒の希望職種・勤務地、個人属性を考慮したAIによる最適な人材配置、職員満足度向上を目指す〜
株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 船津浩三)は、某企業と協力して進めてきた実証実験を通じて、人材配置計画の策定においてAI活用の有効性が確認されたことをお知らせいたします。
1.受注の背景
某企業では、職員一人ひとりが目標とするキャリアの実現を支援する職場環境づくりによって、職場全体の生産性向上と職員の満足度向上を目指しています。毎年数多くの新卒を受け入れている同企業は、その配属を検討するうえで、職員のキャリア目標や配属先の組織が求める人材を考慮し、多くの時間をかけて人材配置計画を策定しています。
当社は、最適な人材配置計画を効率的に策定したいという同企業のニーズに応えるために、過去の人材配置情報、配属先の組織情報、職員の希望職種・勤務地・キャリア目標などの個人属性を、AIで分析・解析し、人材配置を行う実証実験を進めてまいりました。
その結果、見過ごされやすい潜在的なスキルや適性を発見するなど、人材配置におけるAI活用の効果が確認できたため、今後の本格稼働に向けてAIの最終調整を進めることとなりました。
引き続き、AIによる最適な人材配置の実現に取り組み、同企業の職場全体の生産性向上と職員の満足度向上に貢献してまいります。
2.Work AIサービスの特徴
Work AIサービスは、長年培ったシステム開発力にAI技術・RPA技術を組み合わせ、お客様とともに創りあげるニーズウェルのAIソリューションです。ビジネスを効率化し付加価値を高め、お客様の競争力を強化することを目的に、さまざまな業種でDXの実現をアシストします。
AIによる実証実験、AI環境の構築、AIシステムの導入支援や運用・保守など、業種別に最適なAIソリューションを提供します。
※ Work AIサービスの詳細:https://www.needswell.com/solution/ai/
【株式会社ニーズウェルについて】
代表者:代表取締役社長 船津 浩三
所在地:東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート13F
資本金:9億8百万円(2023年9月末日)
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守
ソリューション製品の開発・販売・運用・保守
URL:https://www.needswell.com/
【お問い合わせ先】
<製品・サービスについて> 営業部
050-5357-8344(直)
sales@needswell.com
<ニュースリリースについて> 経営企画部(IR・広報)
050-5357-8346(直)
ir-contact@needswell.com
■報道関係資料
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 株式会社ニーズウェル |
---|---|
代表者名 | 船津 浩三 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ニーズウェルの
関連プレスリリース
-
某企業から企業保険加入者向けスマホアプリ開発を受注 〜お客様は内製に向けた開発標準化を実現〜
2025年2月18日 16時
-
某企業から注力分野「マイグレーション開発」である業務系システムのオープン化を受注 〜お客様はオープン化により汎用機のランニングコスト低減を実現〜
2025年2月5日 16時
-
某企業から企業保険システムの刷新を受注 〜将来的には企業保険システムの長期保守を目指す〜
2025年2月3日 16時
-
某企業から、経費精算システム・連携ソリューションInvoice PA、N-Bridgeの導入、およびシステム保守(注力分野「ITアウトソーシング」)を受注
2025年1月27日 16時
株式会社ニーズウェルの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する