サーティファイ Web利用・技術認定委員会は、新たに「認定インストラクター制度」を創設し、試験に対応した教育・人材育成を担う指導者の認定を開始する。
サーティファイ Web利用・技術認定委員会は、新たに「認定インストラクター制度」を創設し、試験に対応した教育・人材育成を担う指導者の認定を開始する。
サーティファイWeb利用・技術認定委員会(委員長:石田 晴久、以下:Web利用・技術認定委員会)は、平成21年2月より、新たに「認定インストラクター制度」を開始します。大学・短大・専門学校をはじめとした教育機関や企業、各種団体等において、Web利用・技術認定委員会が主催する2試験に対応した教育・人材育成を担う指導者を「認定インストラクター」として認定します。
Web利用・技術認定委員会は、前身であるWeb利用・技術検定協会を2000年に設立して以来、日本有数の試験主催団体として、企業や教育機関から高い信頼と評価を得てきました。そのような中、受験される企業や団体の皆様より、試験に対応した教育を提供できる講師・インストラクターの紹介依頼が多数寄せられておりました。そこで、Web利用・技術認定委員会では、「認定インストラクター制度」を創設し、試験教育に適した指導者を紹介することで、より効果的な教育提案を行い、人材育成への更なる貢献をしたいと考えました。
「認定インストラクター制度」対象試験は、Web利用・技術認定委員会主催の2試験とし、平成21年2月よりWebサイトを中心に順次「認定インストラクター」をご案内する予定です。
「認定インストラクター」は、対象となる試験に対応した知識、指導能力、指導経験を有する方で、サーティファイWeb利用・技術認定委員会にて審議の上、認定されます。申請方法等については、Web利用・技術認定委員会Webサイトより確認ください。
■認定インストラクター制度概要
対象試験:
Webクリエイター能力認定試験
Flashクリエイター能力認定試験
認定基準:
1.認定を希望する試験の最上位級合格者
2.5年以上の指導実績を有する者
申請手数料:5,000円
有効期限:認定された日から3年間
特 典:
1.認定カードの交付
2.認定インストラクターのロゴ使用
株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立いたしました。
前身となる、情報処理教育普及協会の活動より通算して25年に渡り、ビジネス能力に関する7分野22種別のスキルカテゴリーにおいて、能力認定試験を提供しております。
試験は企業や教育機関等、全国1,227を超える団体で活用され、累計受験者数は190万名を超えました。
会社概要
商 号:株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設 立:平成13年6月29日
資本金:1億円
所在地:東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL:http://sikaku.gr.jp
事業内容:資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
資格認定試験の問題集の制作
役 員:代表取締役 国山 広一
『Web利用・技術認定委員会』
「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、ビジネス界をはじめとした各界識者から構成される「Web利用・技術認定委員会」を設置しています。
委員長 石田 晴久
サイバー大学IT総合学部 教授・学部長/東京大学 名誉教授
委 員 植野 真臣
電気通信大学大学院 情報システム学研究科 情報システム設計学専攻 准教授
/博士(工学)/前 長岡技術科学大学 経営情報系 助教授
委 員 仲村 浩
株式会社電通テック 営業計画室 次長
/元 社団法人デジタルメディア協会 事務局長
委 員 山名 早人
早稲田大学 理工学術院 教授/工学博士
/前 通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所
委 員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成21年4月1日現在・五十音順)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サーティファイ
事業推進部 銅谷
TEL 0120-031-749
Mail info@cetify.jp
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp/
Web利用・技術認定委員会は、前身であるWeb利用・技術検定協会を2000年に設立して以来、日本有数の試験主催団体として、企業や教育機関から高い信頼と評価を得てきました。そのような中、受験される企業や団体の皆様より、試験に対応した教育を提供できる講師・インストラクターの紹介依頼が多数寄せられておりました。そこで、Web利用・技術認定委員会では、「認定インストラクター制度」を創設し、試験教育に適した指導者を紹介することで、より効果的な教育提案を行い、人材育成への更なる貢献をしたいと考えました。
「認定インストラクター制度」対象試験は、Web利用・技術認定委員会主催の2試験とし、平成21年2月よりWebサイトを中心に順次「認定インストラクター」をご案内する予定です。
「認定インストラクター」は、対象となる試験に対応した知識、指導能力、指導経験を有する方で、サーティファイWeb利用・技術認定委員会にて審議の上、認定されます。申請方法等については、Web利用・技術認定委員会Webサイトより確認ください。
■認定インストラクター制度概要
対象試験:
Webクリエイター能力認定試験
Flashクリエイター能力認定試験
認定基準:
1.認定を希望する試験の最上位級合格者
2.5年以上の指導実績を有する者
申請手数料:5,000円
有効期限:認定された日から3年間
特 典:
1.認定カードの交付
2.認定インストラクターのロゴ使用
株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立いたしました。
前身となる、情報処理教育普及協会の活動より通算して25年に渡り、ビジネス能力に関する7分野22種別のスキルカテゴリーにおいて、能力認定試験を提供しております。
試験は企業や教育機関等、全国1,227を超える団体で活用され、累計受験者数は190万名を超えました。
会社概要
商 号:株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設 立:平成13年6月29日
資本金:1億円
所在地:東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL:http://sikaku.gr.jp
事業内容:資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
資格認定試験の問題集の制作
役 員:代表取締役 国山 広一
『Web利用・技術認定委員会』
「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、ビジネス界をはじめとした各界識者から構成される「Web利用・技術認定委員会」を設置しています。
委員長 石田 晴久
サイバー大学IT総合学部 教授・学部長/東京大学 名誉教授
委 員 植野 真臣
電気通信大学大学院 情報システム学研究科 情報システム設計学専攻 准教授
/博士(工学)/前 長岡技術科学大学 経営情報系 助教授
委 員 仲村 浩
株式会社電通テック 営業計画室 次長
/元 社団法人デジタルメディア協会 事務局長
委 員 山名 早人
早稲田大学 理工学術院 教授/工学博士
/前 通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所
委 員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成21年4月1日現在・五十音順)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サーティファイ
事業推進部 銅谷
TEL 0120-031-749
Mail info@cetify.jp
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp/
企業情報
企業名 | 株式会社サーティファイ |
---|---|
代表者名 | 国山 広一 |
業種 | 未選択 |
コラム
株式会社サーティファイの
関連プレスリリース
-
平成28年6月25日(土)、弁護士の郷原信郎氏と、新日本有限責任監査法人経営専務理事の大久保和孝氏を講師に迎えたコンプライアンスセミナーを無料にて開催します。
2016年5月18日 11時
-
【JLPT N3~N5レベルの「就学に必要となる基礎的な日本語能力」を測定】 「実践日本語コミュニケーション検定・ブリッジ(PJC Bridge)」スタート!
2016年3月24日 16時
-
【プログラミングスキル・ICTスキルを向上させたい!というあなたに】「C」「Java」「情報処理」の能力認定試験を平成28年6月19日(日)に開催します!
2016年3月23日 15時
-
第23回コミュニケーション検定公開試験を平成28年7月3日(日)に東京・名古屋・大阪にて開催。
2016年3月1日 9時
株式会社サーティファイの
関連プレスリリースをもっと見る