
「大切なマイホームの内部を、雨に濡らしたくない!」お客様の気持ちに寄り添う「1日フレーミング工法」について、解説記事を岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが公開
「大切なマイホームの完成前に、内部を風雨にさらしたくない」というお客様の切実な願いに応えるため、屋根部分まで含めた家屋の枠組みを1日で完成させる「1日フレーミング工法」が生まれました。そのメリットや、工期を短縮するための工夫、お客様から寄せられた声などを、ブログ記事としてまとめています。
岩手県で注文住宅を手がける工務店の株式会社大共ホーム(本社:岩手県滝沢市、代表取締役:橋本 秀久)は、2024年11月26日(火)に自社ウェブサイトを更新し、当社が採用している「1日フレーミング工法」を紹介するブログ記事を公開しました。工事の流れやメリットが写真付きで詳しくわかり、木造注文住宅を建てようと考えている方に参考としていただけます。
▼ ブログ記事「「雨に濡れない家を建てたい!」理想を叶える“1日フレーミング工法”の特徴とメリット」(大共ホーム公式ウェブサイト):https://www.daikyo-home.jp/salesmember/2024/11/26/column-framing/
■大切な住まいの内部を風雨にさらさないための「1日フレーミング工法」をブログ記事で解説
雨の日に住宅の建築現場を見て、「家の中まで雨に打たれてしまって大丈夫か」「後でカビが生えないのか」と不安を抱く方は多いと考えられます。そのような方に向け、2×4(ツーバイフォー)工法の枠組みづくり(フレーミング)を1日で終える「1日フレーミング工法」についてのブログ記事を公開しました。記事では、当社が1日フレーミング工法を始めたきっかけや、2×4工法およびフレーミングの概要などを、詳しく解説しています。
1日フレーミング工法では、屋根部分を含めた住宅の枠組みを1日で作りあげます。この工法による最大のメリットは、住宅の内部が雨に濡れない点です。部屋の壁や床など、住宅の内部に使う建材は雨に打たれることを想定していないため、建築中に濡れてしまった場合は、十分に乾燥させる必要があります。しかし実際の現場では、工期に追われて建材が完全に乾くのを待てないケースや、乾燥を待っている間に再度雨が降ってしまい、工期が遅れるケースも起こりえます。
このようなケースでは、見た目はきれいに仕上がっても、壁の内部で問題が起こり、家の耐久性や家族の健康に悪影響が及びかねません。大共ホームの1日フレーミング工法なら、通常1〜2週間かかるフレーミングを素早く屋根部分まで完成させ、1日で終えるので、これらの問題や心配は不要です。さらに、工期が短く済み、コストダウンにつながるという効果もあります。
記事では1日フレーミング工法の流れについて、画像付きのタイムテーブルも紹介。フレーミングを1日で終えるには、入念な準備や工夫、そして経験が必要です。必要な部材をすべて自社工場でパネル化し、窓もパネルにはめ込んでおくことで、窓から雨が吹き込むことも防いでいます。当社では専門のスタッフが中心となり、一貫して責任ある施工に取り組み、速さと品質を保っています。ブログ記事ではさらに、工法のデメリットやお客様から寄せられた率直な声も掲載しています。
【株式会社大共ホームについて】
本社:〒020-0672 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11−1
代表者:代表取締役 橋本 秀久
設立:1988年12月
TEL:019-687-1541(代表)
URL:https://www.daikyo-home.jp/
事業内容:注文住宅、リフォーム
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社大共ホーム
担当者名:橋本 秀久
TEL:019-687-1541(代表)
URL:https://www.daikyo-home.jp/contact/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社エムディー |
---|---|
代表者名 | 椎名 規夫 |
業種 | 広告・デザイン |
コラム
株式会社エムディーの
関連プレスリリース
-
高齢の親が安心して暮らせる環境に。遠方にある実家をスムーズにリフォームするポイントや補助金活用のコツを解説するブログを久留米市・樋口建設が公開
2025年4月3日 10時
-
注目のスペシャルティコーヒー、パナマ「ゲイシャ」が仲間入り!“冷めても美味しいコーヒー”を追求する山王珈琲焙煎所のECサイトが、定番豆など8割を入れ替え
2025年3月28日 10時
-
そろそろ給湯器交換工事をお考えの方向けに、光熱費の節約を考えた給湯器選びと給湯器交換で使える補助金情報を紹介したブログ記事を神奈川県・逗子市の安田工務店が公開。
2025年3月25日 10時
-
東京・足立区で建物20坪以下の快適な平屋を建てるための工夫を、足立区専門の浅野工務店株式会社がコラムで解説。
2025年3月21日 12時
株式会社エムディーの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する