
アスメック株式会社、新世代オールインワン セキュリティカメラキット「SP111/41」をリリース
アスメック株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、02月14日よりMilesight製 4G・ソーラー駆動のオールインワン セキュリティカメラキット「SP111/41」 をラインナップいたします。
主な特長|SP111/41
✔ 完全ワイヤレス – どこでも設置可能
4G & ソーラー駆動:配線不要、設置場所を選ばない
長時間バッテリー:最大9日間の連続稼働
GPS内蔵:リアルタイムで位置情報を取得
✔ 進化したセキュリティ – クリアで高精度な監視
4MP高解像度カメラ & AI分析:鮮明な映像とインテリジェント解析
夜間IR機能:暗闇でもシャープな映像を提供
SiteGuard Suite対応:クラウドアプリでリモート監視 & アラート管理
✔ 持続可能でコストパフォーマンスに優れた設計
超低消費電力(平均2W):エネルギー効率を最適化
環境負荷を軽減:オフグリッド環境でも安定稼働
3つの動作モード:用途に応じた最適運用(パフォーマンス / エコ / スリープ)
より詳細な情報が必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。
仕様一覧|SP111/41
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
型番 | SP111/41 |
カメラ | 1/2.8″ CMOSセンサー / 4MP(2688×1520) |
視野角 | 2.8mm(H111°)/ 6mm(H52.8°) |
WDR | 120dB スーパーWDR |
夜間機能 | IR照射距離 最大20m |
通信 | 4G LTE(SIMカードは付属しません)* Wi-Fi(802.11n/g)* *TELEC取得予定 |
GPS | 高精度GPSモジュール内蔵 |
ストレージ | microSD(最大1TB) |
バッテリー | 90Whリチウム電池(最大6ユニット搭載可) |
最大稼働時間 | 6ユニット使用時:最大9日間 |
消費電力 | 最大3.89W(4G通信 & IR照射時) |
充電時間 | 約5時間(500回以上充放電可能) |
環境性能 | IP67準拠(防水・防塵)/ -20℃~60℃対応 |
検知機能 | 侵入検知 / ライン越え検知 / 動体検知 / タンパー検知 |
管理システム | SiteGuard Suite(クラウド & モバイル対応) |
シンプル × スマートなリモートセキュリティ
Milesightの最先端技術を搭載した「SP111/41」は、従来の複雑な配線・電源確保を不要にし、迅速な導入を可能にします。
ネットワークと電源の制約を克服し、効率的な監視ソリューションを提供。
用途|SP111/41
✔ ごみ収集場
✔ 農地
✔ その他
**詳しい製品情報はこちら →ASMECビジネス https://www.asmec.co.jp/business/prolist.php?compid=127
【アスメック株式会社について】
アスメックは欧米やアジア諸国などのIT、モビリティ関連のイノベーション企業との取引を通じ、人とモノ、モノとモノとのコネクトへの革命を起こすAI & IoT、車載、セキュリティの分野のイメージング部品や機器の調達を手掛け、ロボティクス、自動運転、ドローン、産業用カメラ、録画機等、イメージング分野のソリューション開発を目指すお客様へ最先端の商品を提供しております。
【アスメック株式会社】
本社:〒225-0015 横浜市青葉区荏田北3-1-2 向山ビル3F
代表者:代表取締役 齋藤朝子
設立:1995年10月4日
資本金:49,000,000円
Tel:045-910-0810 Fax:045-910-0811
【本件に関するお問い合わせ先】
周辺機器事業部
TEL:045-910-0810
Email:toi-awase@asmec.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | アスメック株式会社 |
---|---|
代表者名 | 斉藤朝子 |
業種 | 商社・流通業 |
コラム
アスメック株式会社の
関連プレスリリース
-
アスメック株式会社、1台で全方位をカバーする次世代セキュリティ、AI多方向ネットワークカメラ「MS-C5321-FPE」をラインナップ
2025年2月20日 19時
-
組み込み用途に最適!高性能超小型内視鏡カメラモジュール「NECM200USB-D600」「NECM100USB-D400A」のご紹介
2025年2月10日 17時
-
USB組込み用カメラモジュール「UCM-IMX291-U1」「UCM-IMX385-U1」をご紹介 。暗所に強いスターライトナイトビジョン
2025年1月8日 15時
-
【-20℃~+80℃の動作環境でも動作可能。極寒環境でも鮮明な映像を提供する耐低温USB2.0カメラ「UC-538-2MP」のご紹介】
2024年12月20日 16時 Cユーザー投稿
アスメック株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する