アイキャッチ画像

「tactor」が新作の2025秋冬コレクションを展示会で発表します

MoN designが展開するアパレルブランド「tactor(タクター)」は2025秋冬コレクション”orbit”を発表します。プレス・バイヤー向けの展示会と一般顧客向けの展示受注会を2025年2月、3月に東京都内で開催します。

2025 Autumn/Winter collection theme:

 

"orbit"

orbit(En): 軌道、行路

 

軌道や行路という意味がある言葉です。 惑星が太陽の周囲を回るように、そして人工衛星が地球を周るように、 ずっと何度も繰り返しながら、関係を続けたり探索を続けたりするようなイメージで名付けました。

 

大人にも「自分の好きなところは?」と訊いてほしいなヒマワリ揺れる

上記の思いにいたるきっかけになり、このコレクションの制作を進める上でずっと軸としてあった言葉(短歌)です。

 

自分の好きなところってどこだろう。

ふと考えて、なんだかあまりよくわからないな、と思いました。 十分な大人になって、自分のことをわかった気持ちになっているのに、好きなところって改めて、出てこない。 気づかない間に自分を知る・探ることに積極的になれていないのかもしれない。

 

それは外見や選ぶ服についても同じことが言えるのかも、と思いました。 似合う服の色や形がもうわかったつもりでいるけれど、 例えば半年前じゃなくて、3年前じゃない、”今”の私にはどんな服が似合うのか、どんな色が似合うのか、そんなことを。

 

例えば新しく出会うお洋服と対峙する時、身に纏う時、自分を知る旅ははじまるのかもしれない。 そんなきっかけになれたらいいなと思い、デザインしたコレクションです。

 

自然と、プリントにきらめく箔の加工をのせたり、シアーな表現を広げたり、テキスタイル表現は一歩踏み込んだものに

シルエットは、オーバーサイズとレイヤードというtactorが信条とする表現をさらに突き詰めたものになりました。

少しだけ、おや?と思うきっかけを服にのせて、それを着た時にみつけるご自身に、わあ!となってもらえる未来があったら素敵です。

 余談ですが、tactorがウエストをきつくマークしたシルエットに傾倒しないのは、わたしたちにはふわっとしたシルエットのレイヤードスタイルがとって似合うという気持ちからです。 欧米の方とは違うわたしたちの個性を、一番魅力的に見せるバランスだと考えています。

 

何度でもご自身を探す旅を繰り返しながら、今この瞬間を楽しめるような いつまでもご自身が主役の人生がそこにあるような。

そんな毎日の相棒に、tactorがなれたらとても嬉しく思います。

 

2025秋冬コレクションの紹介

テキスタイル紹介

 

コード刺繍

伝統的なアーガイル柄からインスパイアされたコード刺繍はモヘア・ウール混でリッチな立体感があります。毛足があるウォーム感を透け感のあるトリコットの基布に載せたコントラストがユニークです。

ベストとプルオーバーの展開です。

 

オリジナルプリント

サテンスエードの基布に、ランダムに揺れるドット柄のプリントと全面箔加工を加えた、"SHOOTINGDOTs"と名付けたオリジナルテキスタイルを作りました。主張が強すぎない、上品な光沢を表現しています。トップスとパンツのアイテムに落とし込みました。

 

有松絞り

tactorが継続的に取り組む愛知県の伝統工芸の有松絞りを施したテキスタイルのシリーズアイテム。エアリーなトリコット素材の羽織り、ナチュラル感がありドライな風合いのジャケット、透け感のあるトリコットをドッキングしたアシンメトリースカートを作りました。

 

シャギーツイード

軽やかな着心地と暖かさを兼ね備えたシャギーツイード。カットされたループ糸が生み出す独特の風合いと鮮やかな発色が特徴です。長めにした袖口のリブは伸ばしたままでも、ロールアップしてインナーをのぞかせるスタイリングも楽しい、パフスリーブのコートです。

 

2025秋冬コレクション 展示会のご案内

tactor 2025 Autumn/Winterコレクションを下記の4つの展示受注会と展示会でご紹介致します。会場では全ての新作商品をご覧いただくことができます。またデザイナーの山本自らが商品についてご説明差し上げます。

 

※バイヤーやプレスの方は事前にご来場日時をお知らせください。appointment@mondesignjp.com


 

modEL inc showroom TOKYO AW25 collections

日時: 2025年2月18日(火)~2月21日(金)10:00-19:00

会場: THE PLAYHOUSE

東京都港区南青山 5-8-5 3F

東京メトロ 千代田線・銀座線・半蔵門線 表参道駅徒歩 3 分

備考: バイヤー、プレス、アパレル関係者様向けの展示会です。

アポイント制でのご案内になります。

お手数ですが下記アドレスまで ご来場日時をお知らせください。

showroom@modelinc.net

※一般のお客様は入場出来ません

 

展示受注会 SHIBUYA

日時: 2月26日(水) 13:00–20:00

            2月27日(木) 11:00–20:00

            2月28日(金) 休み

            3月1日(土) 11:00–20:00

            3月2日(日) 11:00–19:00

会場: aiiima

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階 8/

JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結

東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結

東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口直結

備考: どなた様でもご予約なしでご来場いただけます。

バイヤー、プレス、アパレル関係者様は、アポイント制でのご案内になります。

バイヤー・プレスの方は、お手数ですが下記アドレスまでご来場日時をお知らせください。

appointment@mondesignjp.com

 

展示受注会 TAITO

日時: 2025年3月20日(木・祝)~3月22日(日)

会場: tactor スタジオ

東京都台東区松が谷2-29-8 103 

銀座線 稲荷町駅 徒歩10分/日比谷線 入谷駅 徒歩13分

備考: 全日アポイント制でのご案内になります。

どなた様でもご予約のうえご来場いただけます。

ご予約はこちらからお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNNSLywVe0iLZFVDiTnvj92d9HwIa3JtO3UGNKvPiFk-R2Xw/viewform

 

バイヤー・プレス・アパレル関係者様は、アポイント制でのご案内になります。お手数ですがご来場日時をお知らせください。

appointment@mondesignjp.com

 

 

tactor

tactorは東京を拠点に活動するファッションブランド。

ブランド名のtactorは、[触知できる・触って分かる]という意味をもつtactileから派生させたもの。

思わず触れてみたくなるような視覚性・触れることで呼び起こされるパーソナルな価値を大切に展開されるコレクションは、国内産地と取り組むテキスタイルやオリジナルプリント、コントラストあるシルエットが共鳴し合い、身に着けた人を開放し、日常の一歩先へと力強く後押しします。

https://www.tactor.jp/

 

デザイナー 山本奈由子

愛知県生まれ。中部ファッション専門学校卒業後、ロンドンのセントマーチン美術大学大学院卒業。

在学中よりアレキサンダーマックイーン、ヴィヴィアンウエストウッド、イーリーキシモトのデザインチームにて経験を積む。

2014年に帰国し国内デザイナーブランドでテキスタイルデザイナー勤務を経て、2017年にブランド tactor を始動。

2023年、Fashion Designers Accelerator Tokyo 選出。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 MoN design
代表者名 山本奈由子
業種 ファッション・ビューティー

コラム

    MoN designの
    関連プレスリリース

    MoN designの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域