
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Comic Learning Company(本社:東京都港区、Comic Learning Company 代表:仙波 敦子)が展開するコミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』は、四国旅客鉄道株式会社(本社:香川県高松市 代表取締役社長:四之宮 和幸、以下JR四国)の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供したことをお知らせします。
~コミック研修という新たな試みで、研修の脱マンネリ化と従業員の学びを自分ゴトに~
■『コミックラーニング』が選ばれた理由
JR四国では、乗務員などの現場業務の方が多いため、短時間で効率よく学習効果を出せる研修方法を模索されていました。
『コミックラーニング』の研修の特徴ともいえる、いつでもどこでも短時間で学ぶことができる点や、コミックという主人公に感情移入しやすい性質から自分ゴトとして捉えやすい点、また新手法の研修により若い層の従業員にも学習アプローチができる点を評価いただき、今回の導入となりました。
■JR四国 総務部総務課 古川 広大様よりコメント
今まで行っていたコンプライアンスに関する研修は、取り扱う事例や内容が抽象的であり、従業員が自分ゴトとして学ぶことが難しいうえに、研修がマンネリ化してしまうという課題がありました。『コミックラーニング』の導入にあたり、担当者からは、現状の課題や要望を丁寧にヒアリングいただき、当社にマッチした内容のコミック教材を作成いただきました。研修の脱マンネリ化だけでなく、従業員がより楽しく自分ゴトとして学ぶことで、全従業員のコンプライアンス意識の向上を目指します。
■導入内容
導入プラン:セミオーダープラン
導入コンテンツ:個人情報保護法2
対象者:全従業員(約2,000名)
■教材内容※一部抜粋
■『コミックラーニング』とは
< https://lp.comiclearning.jp/top >
2021年8月に提供を開始した『コミックラーニング』は、分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供する研修サービスです。
導入を決定した企業さまからは、「クリエイティブ面のクオリティ、内製ではできない斬新なストーリーが決め手となった」、「参加率が上がることを期待している」、「従業員のコンプラ意識向上が顧客満足度向上にもなると期待している」等、ご期待の声を多くいただいております。
▶『コミックラーニング』紹介動画はこちら
<https://lp.comiclearning.jp/clintro_movie>
■『コミックラーニング』のユーザー数が110万人を突破しました
2021年8月よりサービスを開始した『コミックラーニング』は、お陰様で2024年9月2日をもってユーザー数が110万人を突破いたしました。今後も『コミックラーニング』は、誰もが学びたくなる研修教材を提供し、企業の学びを支援してまいります。
なお、先日ビジネス動画プラットフォーム「bizplay」で公開された、『コミックラーニング』事業責任者の仙波敦子と経営学者の入山章栄氏による対談の動画が、「bizplay」サービス開始以来、過去最高の視聴数※を記録しました。
(※2024年4月30日時点)
近年、ハラスメントやコンプライアンスの注目度が高まりユーザー数も増加していることが考えられます。
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY』(テックプレイ)、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | パーソルイノベーション株式会社 |
---|---|
代表者名 | 大浦 征也 |
業種 | ネットサービス |
コラム
パーソルイノベーション株式会社の
関連プレスリリース
-
エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、農薬、機能性材料などの開発・販売を行う日産化学へデータサイエンス研修を実施
2025年4月17日 11時
-
若年層の就職/転職をピタッとサポートする『ピタテン』をスタート
2025年4月16日 13時
-
エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
2025年4月9日 13時
-
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
2025年4月2日 11時
パーソルイノベーション株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する