【訃報】株式会社海洋堂 創業者 宮脇 修

海洋堂 創業者 宮脇 修 逝去に関するお知らせ

弊社創業者 宮脇 修が、令和7年2月16日21時31分、かねて療養中のところ、老衰のため永眠(享年96)いたしました。

ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
なお、通夜ならびに葬儀、告別式につきましては、故人ならびにご遺族の意向により、近親者のみで執り行う予定です。

誠に勝手ではございますが、ご供花、ご供物、ご香典、ご弔電の儀は固くご辞退申し上げます。

故人氏名  宮脇 修 (みやわき おさむ)
生年月日  1928(昭和3)年5月20日(享年96歳)

 

  2025年 2月19日 株式会社海洋堂

 


【宮脇修】みやわきおさむ
1928年・高知県出身。

株式会社海洋堂 館長
15歳で南満州鉄道に入社し、中国で敗戦を迎える。
18歳で日本へ引き揚げてからは、マグロ漁船の乗組員、土佐の一本釣り漁師、広告会社勤務など、30数種の職を転々とする。
長男・修一の小学校入学を機に定職を求めて就職活動をするが、どこにも採用されず断念。
1964年、大阪府守口市に一坪半の模型店「海洋堂」を開業する。
斬新なアイデアと行動力を武器に、帆船ブームやガレージキットブームを日本に引き起こし、模型メーカーとなる。
1999年、海洋堂の企画・製作による「日本の動物コレクション」をおまけとして入れたフルタ製菓の「チョコエッグ」が爆発的にヒット。海洋堂ならびにフィギュアを作る「原型師」の存在が、広く知れ渡ることになった。
 

株式会社海洋堂が運営する「海洋堂ホビーランド」

株式会社龍遊館が運営するフィギュアミュージアム「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」 「海洋堂フィギュアミュージアムミライザ大阪城」

株式会社奇想天外が運営するフィギュアミュージアム「海洋堂ホビー館四万十」 「海洋堂かっぱ館」

それぞれの館長を務める。

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 株式会社海洋堂
代表者名 渡邊 経康
業種 その他製造業

コラム

    株式会社海洋堂の
    関連プレスリリース

    株式会社海洋堂の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域