アイキャッチ画像

『企業の未来を変える「ホワイト企業マーク」、自社にあったマークの選び方~最高峰「ホワイトマーク」編~』セミナー開催のお知らせ

※このリリースは当サイトの会員によって投稿されたユーザー投稿のため、当サイト推奨のプレスリリースとは形式が異なる場合があります。

日本初の「ホワイト企業マークコンサルタント」として豊富な経験とノウハウを持つ非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)が、ホワイト企業マークの取得を検討されている企業の皆さまに向けてセミナーを開催いたします。今回は、「ホワイト企業マーク」の最高峰である「安全衛生優良企業公表制度(ホワイトマーク)」の概要や取得メリットを詳しく解説します。さらに、どのマークを目標にすべきか、そしてそのマークをどのように取得するかのノウハウをお伝えします。

日時 2025年3月27日(木)14時30分~16時00分(受付14時15分~)
会場 Zoom ※お申し込み後URLをお送りします。
申込みURL https://shem.or.jp/seminar-application
定員 100名(申込先着順)
参加費 無料
参加者対象

経営者、役員、人事・総務担当者、など

※同業他社のご参加はご遠慮いただいております。

主催 SHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構

★《参加者特典》SHEMオリジナルプレゼント★

1. 個別相談 30分【無料】
・・・ホワイト企業マーク全般に関するご相談をお受けします。
2. ホワイト企業マーク総合診断 21,780円(税込)→ 無料【限定5社】
・・・自社のホワイト企業マークへの到達度が分かる診断。〈現状把握〉
3. ホワイトマーク基準達成モニタリングシート(簡易版)
・・・ホワイトマーク認定のうち、主要な認定基準への適合状況がわかる検証ツール。

※参加者特典1.2.は、同時申込みが条件となっております。

 

=====================================

◆Session1 14:40~15:15〈35分〉

テーマ:
ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」認定取得について

~「ホワイト企業マーク」の最高峰へのチャレンジ~

 

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構 理事長 木村 誠
 

サマリー:

国が認定する「ホワイト企業マーク」の中でも最高峰に位置づけられるホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)は、労働安全衛生法に則した内容となっています。そういった意味で、この認定を取得できる企業は”極めてホワイト企業である”と称される実態があります。例年新年度がスタートしたタイミングでホワイトマークを目指したいという声が多数上がっておりますので、ホワイトマークの概要と具体的な認定基準、認定企業のBefore After等についてお話ししたいと思います。

 

アジェンダ:
1. 「ホワイト企業マーク」とは
2. ホワイトマークの取得メリット
3. 事例紹介~Before After~

4. 実際の取り組み内容について

 

◆Session2 15:15~15:50〈35分〉

テーマ:
ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」とホワイト企業マーク認定取得について

〜企業ごとに活用できるホワイト企業マークの選び方〜

 

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
理事長 木村 誠

 

サマリー:

2016年度より、ホワイトマーク「安全衛生優良企業公表制度」(厚生労働省)の委託事業者として、ホワイト企業を増やす活動に一貫して取り組んでいます。また、これらのホワイト企業を就職活動中の学生に伝えるサイト「優ジロウ」を運営しています。今回は、認定取得を目指す企業の皆様に、どのマークを目標にすべきか、そしてそのマークをどのように取得するかのノウハウをお伝えします。まずは現状の認識が必要ですが、それを踏まえてどのように進めていくべきかについてお話しします。

 

アジェンダ:
1. ホワイト企業マークのポジショニングマップ
2. 最上位モデルであるホワイトマーク(「安全衛生優良企業公表制度」)について
3. 認定取得のノウハウ

4.事例の紹介

 

◆質疑応答・アンケート回答 15:50~16:00〈10分〉
〜アンケート回答者には、当日の資料スライドと特典をご提供します〜
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。

 

▼セミナー申込みはこちらから

https://shem.or.jp/seminar-application



 

※以下の「メディア関係者限定のお問い合わせ先」はマイページにログイン中のため表示されています。

メディア関係者限定のお問い合わせ先

※以下はメディア関係者限定で公開している情報ですので、webサイトやSNSでの公開はご遠慮ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構
担当者名:木村誠
Email:info@shem.or.jp

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 SHEM
代表者名 木村誠
業種 その他サービス

コラム

    SHEMの
    関連プレスリリース

    SHEMの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域