
2025年大阪・関西万博開幕記念イベント 大阪モノレールの日本酒列車 ほろ酔い恋列車~九州のお酒が勢ぞろい~
大阪モノレールでは、2025年4月19日(土)に日本酒列車≪ほろ酔い恋列車≫を運行します。今回は、「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに「認知症になっても輝けるまちへ~100万羽の折り鶴と伴に~」で登録されているゆめ伴(とも)プロジェクトin門真実行委員会と同取組みに共創パートナーとして参加している大阪モノレールのコラボ企画となります。
車内に折り鶴が飾られている「EXPO TRAIN 2025大阪モノレール号」で、お酒は、新上五島町の芋焼酎と九州各地から取り寄せた日本酒6銘柄、お弁当は、「博多御前ふく鶴」から牛すき焼きと鶏炭火焼き弁当をご用意しております。
また、『いのち輝く折り鶴JAPAN親善大使・新上五島町(長崎県)観光物産大使』の歌手みちごえゆうの歌声も車内やステージで楽しめます。
大阪モノレール万博記念公園駅のイベント広場では、井上尚大、みちごえゆうのステージ、EXPOよさこい2025の演舞、新上五島町やゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会のPRイベントが開催されます。
大阪モノレール沿線のおいしいお店の屋台も出店されます。
記
1.主催 大阪モノレール株式会社、大阪モノレールサービス株式会社
2.協力 ゆめ伴(とも)プロジェクトin門真実行委員会
3.イベント名 大阪モノレールの日本酒列車 ほろ酔い恋列車~九州のお酒が勢ぞろい~
4.日時 2025年4月19日(土) 16時40分~18時25分
5.運行経路 万博記念公園駅⇒門真市駅⇒大阪空港駅⇒万博記念公園駅
6.参加費用 6,000円(税込)
7.定員 130名(最小催行人数80名)
8.車内でお楽しみいただける内容
・地酒とお弁当
九州の地酒を7種類提供。
「博多御前ふく鶴」から牛すき焼きと鶏炭火焼き弁当をご用意。
・車内での催し
みちごえゆうの歌唱や、じゃんけん大会を開催し勝者には素敵なプレゼントを贈呈!
9.チケット販売 2025年3月15日(土) 16時 販売開始
【マルシェ】 場所:大阪モノレール万博記念公園駅コンコース
1.おいしい屋台やワークショップが集結
・時間 11時00分~17時00分
・内容 モノレール沿線のおいしいお店の屋台やミャクミャクフィギュア塗装ワークショップ(海洋堂)を開催します。
【ステージ】 場所:大阪モノレール万博記念公園駅イベント広場
・内容 みちごえゆうの歌唱や、EXPOよさこい2025の演舞を行います。
※ステージの時間は決まり次第HP等でご案内します。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 大阪モノレール株式会社 |
---|---|
代表者名 | 佐藤 広章 |
業種 | 運輸・交通 |
コラム
大阪モノレール株式会社の
関連プレスリリース
-
「生命の旅」のデザインをまとった「生命の旅号」の出発式を3月17日(月)に行います~2025年3月17日から5年間運行(予定)~
2025年3月14日 14時
-
『EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号』を使用した感動企画!大阪モノレールの日本酒列車 鳥取かーにバル号
2024年12月13日 14時
-
~ことしも鉄道の魅力がここに集結!!~「万博鉄道まつり2024 with観光EXPO」 を開催します!
2024年11月21日 14時
-
大阪モノレールの日本酒列車 高知よさこい号 ~土佐酒のんで、うまいもん食べて 高知の「おきゃく」を楽しもう!~
2024年10月29日 14時
大阪モノレール株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する