
自転車メーカー直系のオフロードレースチーム 「NESTO FACTORY RACING」2025年チーム体制発表
総合自転車メーカーホダカ株式会社 (所在地:埼玉県越谷市、代表取締役社長:堀田宗男) のオフロードレースチーム「NESTO FACTORY RACING(ネストファクトリーレーシング)」は、2025年シーズンもCoupe du Japonシリーズを始めとした国内外のマウンテンバイククロスカントリーレースおよび国内シクロクロスレースに参戦することを報告いたします。
結成4年目を迎える今シーズンは、新たに2名の選手を迎え入れ、チーム体制を強化しました。また、機材サプライヤーは昨年から引き続き10社12ブランドで、チームの活動にご協力いただきます。
日本のオフロードバイク市場の活性化とMTB競技レベルの向上という共通の理念のもと、これまで以上にチームメンバーと機材サプライヤーが一丸となり、レース結果をより強く意識した活動を目指します。
ぜひ、4年目となる今シーズンもNESTO FACTORY RACINGにご注目ください。
◆NESTO FACTORY RACINGとは
「自らが経験したオフロードバイクの楽しさを発信し、競技およびホビー層を含めた市場の活性化を目指す」ことを理念に活動する、当社社員と外部選手で構成されたワークスチーム。製品について選手が感じた意見を速やかに開発にフィードバックする体制を整えることで、日本の使用環境に適した機材開発につなげています。「人」と「機材」の両面で日本のオフロードバイク市場の活性化を目指している。
◆メンバー紹介
〇詫間 啓耀(たくま たかあき):選手兼チームマネージャー
静岡県静岡市出身、35歳。
ホダカ株式会社の社員として、NESTO、P&P COMPONENTSを中心にあらゆるブランドの製品開発に従事する傍ら、自転車競技に取り組んでいる。
2024年MTB XC男子エリートクラスナショナルランキング18位、CJシリーズランキング19位。
〇岡本 紘幸(おかもと ひろゆき):選手
茨城県高萩市出身、35歳。
セルフディスカバリーアドベンチャー王滝120kmでの優勝経験もあるクロスカントリーマラソン(XCM)の強豪ライダー。海外のワールドクラスライダーと渡り合った身体能力と経験を武器に、国内MTBレースシーンでも常に上位で活躍している。
2024年MTB XC男子マスターズクラスナショナルランキング1位、CJシリーズランキング1位。
〇宮津 旭(みやづ あさひ):選手
埼玉県川越市出身、30歳。2025シーズン新規加入。
類い稀な身体能力と学生時代に打ち込んだ陸上競技をバックボーンに最速公務員MTBライダーの座に君臨している。
冬季はSKIMO(スキーモ、Ski Mountaineeringの略)にも力を入れており、24-25強化指定日本代表に選出されている。
2024年MTB XC男子エリートクラスナショナルランキング3位、CJシリーズランキング2位。
〇工藤 遙真(くどう はるま):選手
北海道滝川市出身、16歳。2025シーズン新規加入。
北海道の有力MTBチームからさらなるステップアップを求めてNESTO FACTORY RACINGの門を叩いた高校生ライダー。
抜群のライディングスキルを武器に、男子エリートカテゴリにも引けを取らない走りで日本のトップライダーを目指す。
2024年MTB XC男子ユースクラスナショナルランキング3位、CJシリーズランキング4位。
◆2025年活動予定
3/22-23 JAPAN MTB CUP(静岡県)
4/11-13 Coupe du Japon菖蒲谷大会(兵庫県)
5/4-5 Coupe du Japonびわ湖高島大会(滋賀県)
5/15-18 MTBマスターズ世界選手権(オーストラリア ケアンズ)
5/24-25 Coupe du Japon八幡浜大会(愛媛県)
6/7-8 Coupe du Japon白山一里野大会(石川県)
6/21-22 Coupe du Japon京都湯船大会(京都府)
6/28-29 Coupe du Japon福島桧山大会(福島県)
7/17-18 全日本選手権MTB XCO
8/2-3 JOCジュニアオリンピックカップ(長野県)
8/30-31 TSURUI FOREST CUP(北海道)
9/6-7 Coupe du Japon京都美山大会(京都府)
9/20-21 セルフディスカバリーアドベンチャー王滝(長野県)
9/27-28 Coupe du Japon深坂国際大会(山口県)
10/13 Beach Cross 99(千葉県)
10/18-19 Coupe du Japon吉無田大会(熊本県)
◆機材サプライヤー(順不同)
バイク:ホダカ株式会社 |
タイヤ他:有限会社ブイ・ティー・ジェイ |
サイクルウェア:株式会社Champion System Japan |
ホイール、コクピット部品他:ホダカ株式会社 |
ヘルメット:株式会社Champion System Japan |
ブレーキパッド:タカラ株式会社 |
シューズ:株式会社キルシュベルク |
チェーンオイル:アイリス株式会社 |
ペダル:PAX PROJECT |
ブレーキ: 株式会社エムシー・インターナショナル |
サスペンション:SR SUNTOUR JAPAN |
ツール:湘南イノダクツ |
◆ソーシャルメディア
チームの最新情報は以下よりご覧いただけます。
Instagram:https://www.instagram.com/nesto_factory_racing
◆使用バイク(メイン)
製品名:PULSAR PRO Frame Set
製品ページ:https://nestobikes.com/products/pulsar-pro-frameset/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | ホダカ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 堀田 宗男 |
業種 | その他製造業 |
コラム
ホダカ株式会社の
関連プレスリリース
-
【NESTO】MTBライダー黒瀬文也氏とブランドアンバサダー契約を締結
2025年4月3日 12時
-
日本国内で企画・開発を行う総合自転車メーカー ホダカ株式会社、コーポレートサイトをリニューアル
2025年3月11日 13時
-
【ホダカ】2026年卒学生向け 新卒採用会社説明会のお知らせ
2024年12月16日 13時
-
年に1度の大決算! 12/8(日) 倉庫直売アウトレットセールを開催! お買い得な自転車が勢ぞろい
2024年11月13日 13時
ホダカ株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する