アイキャッチ画像

新着資料展示「世界のコインでたどる帆船と航海の歴史」を4/1~9/28で開催

横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)1階の新着資料コーナーにて、帆船などがデザインされた世界各国のコインを2025年4月1日(火)~9月28日(日)の期間、展示します。

古代から現代までの帆船などがデザインされた
44の国と地域のコイン50枚を展示

横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)1階の新着資料コーナーにて、帆船などがデザインされた世界各国のコインを2025年4月1日(火)~9月28日(日)の期間、展示します。

 

横浜市と上海市は1973(昭和48)年11月30日に友好都市を宣言し、2023(令和5)年に友好都市提携50周年を迎えました。この節目に合わせて、上海市在住の孫儉清(そんけんせい)様から帆船などがデザインされた44の国と地域のコイン50枚を横浜みなと博物館にご寄贈いただきました。
今回の展示ではご寄贈いただいたコイン50枚全てを展示します。

 

コインのデザインを通じて、古代から現代までの帆船の歴史をたどる世界旅行へとでかけましょう。

 

本イベントは第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)パートナー事業として実施し、アフリカ9か国のコインも14枚展示します。

 

◉会期:2025年4月1日(火)~9月28日(日)
◉会場:横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム)1階 新着資料コーナー

◉イベントURL:https://www.nippon-maru.or.jp/20250327-15475/
◉後援:横浜市国際局


※横浜みなと博物館の入館券で見学できます。開館時間、休館日、入館料等は、こちらのご利用案内のページにてご確認ください。

https://www.nippon-maru.or.jp/userguide/

 

ザンビア 4,000クワチャ銀貨 2000年発行
1492年に西インド諸島に到達した探検家コロンブスと帆船サンタ・マリアをデザインしたカラー・コイン

 

日本 500円バイカラークラッド貨 2009年発行
鑑真(がんじん)が乗船した8世紀の遣唐使船

 

ソマリア 20ドル銀貨 1998年発行
1912年に北大西洋航路に就航し、処女航海で沈没したイギリスの客船タイタニック。同船は石炭を燃料とする蒸気船

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 みなとみらいPRセンター
代表者名 石渡秀和
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    みなとみらいPRセンターの
    関連プレスリリース

    みなとみらいPRセンターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域